図書目録ボクシング ヒャクネン資料番号:000040438
ボクシング100年
- サブタイトル
- Boxing classics Nippon sports mook 31
- 編著者名
- 出版者
- 日本スポーツ出版社
- 出版年月
- 2001年(平成13年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 196p
- ISBN
- 4930943310
- NDC(分類)
- 788
- 請求記号
- 788/B63
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- ミレニアム特集 年表あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
巻頭特集 白井義男とその時代
ヨシオ、自分のために戦うと思うな、日本のために戦え、とカーン博士は言った
ハワイからの証言 スタンレー伊藤(中川幹朗)
ボクシングはいつどこからやってきたのか?
挙闘をうたう(福島泰樹)
追想 ファイティング原田の世界(大高宏元)
三羽烏の明暗(小池幸雄)
懐かしの「テレビ・ボクシング」狂騒時代(前田百基)
私がグローブを合わせた名選手たちの強さ(粂川麻里生)
伝説の英雄ピストン堀口(中川幹朗)
「KOアーティスト」中村金雄
日本の世界チャンピオン43人と彼らの時代(津江章二)
小林弘―沼田義明
世紀のファイト15番
郡司信夫が歩んだ道(福島泰樹)
永遠のチャンピオン 大場政夫(三島英二)
戦後関西リングのスター変遷(村上清司)
「日活ボクシング部」銀幕のボクサーたち(前田百基)
来日外人ボクサー列伝
これが日本のジムのルーツだ
日本ボクシングコミッション 創設の舞台裏 わが国の統轄機関はこうして誕生した(角田吉夫)
歴代コミッショナー 4人に仕えた「法」の番人小島茂 JCB事務局長に聞く(高橋隆)
インターバル 入場料金いまむかし
発掘!面白写真館 具志堅用高と沖縄のチャンピオンたち(芦沢清一)
戦うドクター回顧録(吉田幸夫)
ピューマ渡久地が明かす 「平成三羽烏」の宿敵たち(加賀新一郎)
再録・わが心の名ボクサー 輪島功一(佐瀬稔)
ラジオ実況アナが顧みる「王者白井誕生」の頃(小坂秀二)
岡本不二から辻本和正までアマチュア史を彩る名ボクサー列伝(来住哲司)
交友録・年表あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626