図書目録ムスメ ガ カタル ハハ ノ ショウワ資料番号:000040301

娘が語る母の昭和

サブタイトル
朝日選書;654
編著者名
武田 佐知子 著者
出版者
朝日新聞社
出版年月
2000年(平成12年)6月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
247p
ISBN
4022597542
NDC(分類)
289
請求記号
289/Ta59
保管場所
開架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

戦前編
『新万葉集』のこと
天神橋筋三丁目界隈
道子の父清三の生涯
母ナラエ
堀川幼稚園
関東大震災の講堂
小学校時代
女学校時代
夏休みの思い出
天神祭
ヌードモデルの絵画講習会
和装・洋装
もの思う頃
奈良女子高等師範学校に入学
寮での生活
寮を出て
音楽会での独唱
新年を迎える
歌人としての号
奉祝踊り
あと一年の学生生活
創立二十五周年記念祝典
昭和初めの状況
防空演習下の天神祭
卒業後の進路
就職
教育実習・卒業
広島賀茂高等女学校
書道への情熱
ミカエラ独唱の思い出
音楽文化のかおり
三年目の教師生活
お見合い
結婚への障害
時代の靴音

戦後編
戦争が終わるまで
戦後の生活
友人たちの動向
歌を再開
公民館に通う
いっそう作歌へ
樺美智子さんの死と安保闘争
テレビが初めてわが家に来た日
再就職
道子と書道
『源氏物語』の講読と書道
道子の石碑
虹の橋かかれ
道子の遺した百人一首
書は生きた証

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626