図書目録バクオウ ト バクシン資料番号:000040299
爆央と爆心
- サブタイトル
- 1945年8月6日ヒロシマで何が起きたのか
- 編著者名
- 武田 寛 著者/広島県労働者学習協議会 編者
- 出版者
- 学習の友社
- 出版年月
- 2000年(平成12年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 174p
- ISBN
- 4761706058
- NDC(分類)
- 369.37
- 請求記号
- 369.37/Ta59
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
発刊に寄せて(赤松宏一)
第1部 原爆の本質と実相の検証
原爆の原理
原爆被害 その一 爆風と熱線
原爆被害 その二 放射能と原爆症
原爆被害 その三 家屋の損壊と被害の総合的検討
原爆死没者数を推計する
原爆後障害とは
本書の方法
第2部 原爆手記に学ぶ
広島市版『原爆体験記』
朝日新聞社版『原爆体験記』
『絶後の記録 広島原子爆弾の手記』
『星は見ている』
『いしぶみ』
『広島第二県女二年西組』
『八月の少女たち』
『流灯』
『木の葉のように焼かれて』
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626