図書目録カタリツグ モノ資料番号:000040214

語り継ぐもの

サブタイトル
新聞記者が見た群馬百年史
編著者名
内山 充 著者/萩原 俊一 著者/阿部 和也 著者
出版者
上毛新聞社
出版年月
2000年(平成12年)5月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
291p
ISBN
4880587729
NDC(分類)
213.3
請求記号
213.3/U25
保管場所
閉架一般
内容注記
文献あり 年表あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

六百十五日の政権
上州が生んだ三首相(内山充)
一枚の精神「上毛かるた」
中島飛行機 今に伝える人づくりの精神
キリスト教と女子教育
尾瀬を守る
岩宿 旧石器への執念
烈風の上州 萩原朔太郎
群響 夢を奏でる
二十世紀の底流
寄生虫対策は世界へ(萩原俊一)
八ツ場ダム 光と影
魔の山 谷川岳
心の灯台 内村艦三
満蒙開拓青少年義勇軍
カスリーン台風の教訓
足尾鉱毒事件
心の時代
白球に賭けた男たち(阿部和也)
嬬恋の軌跡
シネマ・パラダイス
峠の鉄道員
絹の国の「かかあ」
青春の反乱 昔、学園は荒れた
五五五五〇の鎮魂歌
一握りの情熱家
20世紀の事件
20世紀の人物

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626