図書目録キョウセイサレタ ケンコウ資料番号:000040213

強制された健康

サブタイトル
日本ファシズム下の生命と身体 歴史文化ライブラリー 100
編著者名
藤野 豊 著者
出版者
吉川弘文館
出版年月
2000年(平成12年)8月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
219p
ISBN
4642055002
NDC(分類)
498
請求記号
498/F64
保管場所
開架一般
内容注記
文献あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

ファシズム国家が求めた健康
厚生省の新設
厚生省前史
厚生省の誕生
厚生運動の提起
日本厚生協会の結成
松本学と建国体操
「紀元二六〇〇年」と厚生運動
「厚生」から「健民」へ
厚生運動の多様化
厚生運動と健民運動
建国体操と健民運動
国立公園と厚生運動
「紀元二六〇〇年」と国立公園
心身鍛練の道場としての国立公園
「健民地」としての国立公園
「健民」の証明
社会事業から厚生事業へ
病者と「健民」
娼婦と「健民」
ファシズムの遺産
参考文献あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626