図書目録カンヒク ノ ヒロシマ資料番号:000040212
韓国のヒロシマ
- サブタイトル
- 韓国に生きる被爆者は、いま
- 編著者名
- 鈴木 賢士 著者
- 出版者
- 高文研
- 出版年月
- 2000年(平成12年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 156p
- ISBN
- 4874982433
- NDC(分類)
- 369.37
- 請求記号
- 369.37/Su96
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 なぜ韓国に広島・長崎の被爆者が
日本人だけでなかったヒバクシャ
韓国人が大量に日本に居たのは?
2陜川出身者に集中した理由
大正以来の陜川→広島ルート
「ここは第二のヒロシマだ」
3 “軒並み被爆者”の集落を訪ねて
20軒中9軒が被爆世帯―栗谷村・楽民
被爆二世が支える高齢化農業
4 在韓被爆者の“肉声”を聞く
全身のケロイドが語るもの
「早くお迎えがこないかな」
「結婚にひびくから写真はダメ」
「ぶんなぐってやりたい」
5 問われる日本の責任と補償問題
四カ国被爆者の共同行動
二つの“被爆者援護法裁判”
底をつく“人道的支援”
ドイツと日本の決定的な違い
参考文献あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626