日本ニュース 戦中編(昭和15-20年)
- サブタイトル
- 日本ニュースでつづる激動の記録
- 編著者名
- NHKサービスセンター [編]
- 出版者
- NHKサービスセンター
- 出版年月
- 1980年(昭和55年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 321,33p
- ISBN
- NDC(分類)
- 778
- 請求記号
- 778/N71
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 索引あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
昭和15年
日本ニュース 第1号 第15.6.11 No.201
天皇陛下 関西御巡幸(東京・京都)
豪華若人の祭典 東亜競技大会(東京)
漢水渡河 急追進撃戦(中支)
独強襲成功 英艦隊を猛爆(諾威海岸)
凄絶 空海の大決戦(北海)
日本ニュース 第2号 A15.6.18 No.201
聖上陛下 神宮山陵御親拝(京都・奈良)
日大連覇成る 三大学対抗水上戦(東京)
空閑地利用戦時糧食運動(和歌山)
疾風怒涛 パリへ快進撃(白・仏)
抗日首都重慶大爆撃
日本ニュース 第3号 A15.6.25 No.201
日本ニュース 第3号-2(未返還)
日本ニュース 第4号 A15.7.2 No.201
満洲国皇帝陛下奉迎 在留満洲人の赤誠(東京)
戦線通信
米国超弩級戦艦ワシントン号進水(フィラデルフィア)
皇軍宜昌占領 重慶前衛の牙城潰ゆ
独軍進撃急! パリ寸前に迫る(フランス)
日本ニュース 第5号 A15.7.9 No.201
満洲国皇帝陛下 御帰国の途へ(大阪)
事変三周年記念日 民一億の決意揺かず(東京)
週間話題
日本ニュース 第6~11号(未返還)
日本ニュース 第12号 A15.8.26 No.201
最近の仏領印度支那(ハノイ)
週間話題
特輯 ドイツ軍 英本土総攻撃開始
日本ニュース 第13号 A15.9.3 No.201
新日本へ挙国的発足 新体制準備会開く(東京)
事変処理新段階へ 日支国交交渉終了(南京)
週間話題
援蒋密輸の基地 下川・桂林を奇襲
日本ニュース 第14号 A15.9.10 No.201
聖上陛下陸士行幸 光栄に勇む新卒業生(神奈川)
故北白川宮殿下 哀しき御凱旋(立川・東京)
練習艦隊乗組員 上海激戦の跡を偲ぶ
金や銀と共々に白金も御国の為に(東京)
アメリカで日本の赤ん坊大会(ロサンゼルス)
外貨獲得に一役買って可愛いカナリヤの渡米(大阪)
炎熱下 宜昌前方の残敵掃蕩戦続く
日本ニュース 第15号A15.9.17 No.201
国交々渉を了して或日の阿部 汪両氏(南京)
切符制実施を前に大量の木炭待機(茨城・東京)
週間手帳
我等の娯楽は我等の手で(東京)
初秋の新戦場に山砲隊血の進撃(広東)
日本ニュース 第16号 A15.9.24 No.201
尊し 興亜の御英霊 故北白川宮殿下御喪儀(東京)
慶祝紀元二千六百年 興亜国民動員大会(新京)
海鷲の偉勲 重慶大爆撃
新生支那の集団結婚(天津)
郷土の栄誉をかけて神宮水の争覇開く(東京)
英本土攻撃激化 独長距離砲の威力(フランス海岸)
瀬戸口藤吉翁 感激のタクトを揮ふ(東京)
日本ニュース 第17号 A15.10.1 No.201
世紀の契固く 日・独・伊同盟成る
航空日本三十年 銀翼の祭典(東京)
時局色豊かに 美術の秋展く(東京)
街に描く 隣組の活躍(東京)
独空軍の爆爆下 凄絶のロンドン
日本ニュース 第18号 A15.10.8 No.201
皇軍精鋭堂々と仏印へ進駐
築け大空の護り 全国防空大演習(東京-横浜-大阪)
海の荒鷲を目指し大空に錬る学生群(琵琶湖)
時の人は語る スターマー我特派公使 大島前駐独大使
日本ニュース 第19号 A15.10.16 No.201
天皇陛下 帝大行幸(東京)
紀元二千六百年 特別観艦式(横浜沖)
新日本発足の雄叫び国民大会の盛況(東京)
江南に戦果拡大 暁の掃蕩戦(中支)
日本ニュース 第20号 A15.10.22No.201
天皇・皇后両陛下 御親拝 靖国神社臨時大祭(東京)
紀元二千六百年 記念大観兵式(東京)
小林使節 蘭印着 会商着々進捗(バタヴィア)
週間手帖
民族文化の交驩 興亜厚生大会(甲子園)
日本ニュース 第21号 A15.10.30 No.201
集ふ興亜若人五万 神宮体育大会開く(東京)
経済交渉期待裡に 松宮使節ハノイ入り
週間手帖
敵最後の輸血路 海鷲昆明猛爆
日本ニュース 第22号 A15.11.6 No.201
教育勅語渙発 五十周年記念式典(東京)
日独伊三国同盟 歴史的調印式(ベルリン)
援蒋路遮断成り 皇軍堂々南寧撤退
太行山脈 討伐戦
敵要衝壊滅を期す 海鷲の連爆
日本ニュース 第23号A15.11.13 No.201
紀元二千六百年 輝く聖紀の式典
御代を寿ぐ 大奉祝会
帝都は慶祝一色
日本ニュース 第24号 A15.11.20 No.201
天皇・皇后両陛下 明治神宮御直拝
南進邦人待望の南洋神社鎮座祭
紀元二千六百年 前線銃後の奉祝
海鷲 翼を連ね 勇躍 江南急襲
日本ニュース 第25号A15.11.26 No.201
元老 西園寺公 コウ去(興津)
地方進出第一声 大政翼賛運動(大阪)
愛馬愛国の報国二重奏(青森)
大陸通信
枢軸同盟の凱歌 洪・羅・ス三国参加
日本ニュース 第26号 A15.12.4 No.201
天皇陛下 行幸 帝国議会五十年記念式典(東京)
高松宮殿下台臨 八紘の基柱竣工(宮崎)
新秩序の礎石成る 日支、日満支調印式(南京)
盟邦各国傷兵へ美しい人形慰問(横浜)
依然緊張の仏印支那国境
戦火を後に邦人総引揚げ(ロンドン)
空襲下の敵首都重慶
日本ニュース 第27号 A15.12.10 No.201
皇后陛下 女子高等師範 行啓(東京)
元老 西園寺公 国葬(興津・東京)
米国大統領 ルーズベルト氏三選(アメリカ)
友邦四ケ国より奉祝大演奏会(東京)
朝鮮・台湾軍優勝 宮崎一畝傍駅伝競走
早明ラグビー熱戦 明大三連覇成る(東京)
晋察冀辺 殲滅戦(北支)
日本ニュース 第28号A15.12.18 No.201
大政翼賛会中央協力会議(東京)
大陸に闘ふ 海の精鋭部隊(中支)
大陸通信
急襲!陂頭掃蕩戦(南支)
日本ニュース 第29号 A15.12.24 No.201
輝く紀元二千六百年を送る
日本ニュース 第30号 A15.12.27 No.201
謹みて皆様と共に紀元二千六百一年の輝く新春を寿ぎます
東条陸相 中支視察(上海)
威海衛砲艇隊 歴史的譲渡式(北支)
大陸便り 春を待つ戦線の横顔
凱歌 南支を圧す 陸鷲 暁の出動(南支)
昭和16年
日本ニュース 第31号 A16.1.7No.201
日仏印東京会談(東京)
独機 英国最大の軍需都市爆砕(コヴェントリー)
共栄圏 迎春譜
日本ニュース 第32号 A16.1.14 No.201
戦禍の欧洲から 伏見丸帰る(横浜)
海の誇りを胸に海兵団入団(横須賀)
一千年前の驚異 アンコールワットの遺跡(仏印)
週間話題
壮烈 爆撃行(北支・山西)
日本ニュース 第33号 A16.1.21 No.201
舟山列島 掃蕩戦(中支)
大島駐独大使 国民壮行会(東京)
週間話題
酷寒を衝いて雪中猛演習(旭川)
日本ニュース 第34号 A16.1.28 No.201
全日本学生スキー選手権大会(小樽)
農村へ慰安を 移動文化隊活躍(長野)
敗戦祖国の再建誓ふ老元帥(フランス)
週間話題
珠江沿岸 掃蕩戦
日本ニュース 第35号 A16.2.4 No.201
泰・仏印紛争 停戦協定成立(西貢)
厳寒の江底に 電線敷設成功(中支)
週間話題
枢軸の勝利近し 匕総統獅子吼(ドイツ)
日本ニュース 第36号 A16.2.10 No.201
奉祝二千六百一年 紀元節(高千穂)
泰・仏印調停 東京会談開始(東京)
明治神宮体育大会 白熱の冬季競技(札幌)
荒鷲協力 鉄牛部隊の猛進(南支)
週間話題
米大統領 三選就任式(アメリカ)
日本ニュース 第37号 A16.2.18 No.201
バイアス湾再度上陸 香韶ルート遮断(南支)
新黄河一帯制圧 輝く太和入城(北支)
故大角大将以下の殉職の英霊帰還(東京)
停戦成立後の泰・仏印紛争地区(仏印国境)
週間話題
ヒトラー総統第一線視察激励(フランス)
日本ニュース 第38号 A16.2.25 No.201
凱歌高し 新黄河殲滅戦(北支)
大角大将等 合同海軍葬(東京)
戦時下 農村の冬季生産生活(秋田)
週間話題
国鉄 科学の勝利 凍炭輸送新対策(北海道)
日本ニュース 第39号 A16.3.4 No.201
支那派遣軍 総司令官更迭(東京・北京)
極寒の黄海に 封鎖隊の活躍(北支)
週間話題
荒天泥濘を征く 鉄の快速部隊(中支)
新四軍の牙城東台攻略戦(中支)
日本ニュース 第40号 A16.3.11 No.201
畑支那派遣軍総司令官着任(中支)
石炭増産へ! 闘ふ採炭戦士(福岡)
週間話題
李長江軍三万 和平陣営に参加(中支)
対英決戦迫る独伊共同大攻勢(南大西洋・地中海)
日本ニュース 第41号 A16.3.18 No.201
西尾大将 輝く凱旋
枢軸陣営強化に 松岡外相訪欧(伊勢・大阪)
週間話題
鉄の奔流 火花散る陸軍兵器廠
日本ニュース第42号 A16.3.25 No.201
出雲艦上に 日華要人歓談(中支)
還都一周年を迎ふ 中国陸海軍の訓練(南京・広東)
週間話題
大陸だより
英護送船団の脅威 独新鋭機の猛襲(大西洋)
日本ニュース第43号 A16.4.1 No.201
畏くも大元帥陛下 陸航士卒業式に行幸(埼玉県豊岡)
波荒き洋上に巣立つ海の精鋭(呉)
和平の光明輝き 環都一周年の慶び(南京)
米国海軍の新兵 大量生産(ニューポート)
海豊県城奇襲 援蒋ルート覆滅
愈々始まった 国民学校(東京)
日本ニュース 第44号 A16.4.8No.201
天覧の栄に輝く 興亜馬事大会(東京)
畏くも 皇后陛下 白衣の勇士を御慰問(神奈川県)
大陸の街から村へ 宣撫班の紙芝居(中支)
山間僻村へ 学生診療班の活躍(山形)
空陸の精鋭猛攻 南支援蒋路完封
バルカンに新戦火拡大
日本ニュース 第45号 A16.4.15 No.201
賀陽宮殿下台臨 習志野軍馬祭(千葉)
新軍令部総長に 永野修身大将(東京)
古式床しく 聖徳太子 御遠忌(奈良)
白衣勇士に贈る 盟邦の感謝(東京)
再起の日を待つ 物言はぬ戦士(中支)
春はボールの音から(東京)
電撃戦の華工兵隊の猛演習(ドイツ)
日本ニュース 第46号 A16.4.23 No.201
閑院元帥宮殿下 アトリエに御成り(東京)
感激の対面へ 遺族列車は走る
海軍航空部隊 浙カン線援蒋路粉砕(中支)
松岡外相 晴れの伯林着
日本ニュース 第47号 A16.4.30 No.201
大元帥陛下親臨 天長節観兵式(東京)
畏くも 天皇陛下 英霊に御親拝(東京)
農村へ吹込む 翼賛運動(静岡・宮崎)
浙東新作戦
日本ニュース第48号 A16.5.6 No.201
大陸だより 新生中国春の横顔
南北の新天地へ 勇む開拓の戦士(東京・長野)
福州占領(南支)
諸曁攻略戦(中支)
日本ニュース 第49号 A16.5.13 No.201
泰・仏印調整条約 歴史的調印成る(東京)
澄田少将一行 ホンゲイ炭鉱視察(仏印)
増産への道
週間話題
日本ニュース 第50号 A16.5.20 No.201
皇后陛下 伊勢神宮 橿原神宮 御直拝(三重・奈良)
双葉,羽黒敗る 白熱波瀾の大相撲
燦たり! 海国日本
日本ニュース 第51号 A16.5.27No.201
天皇陛下 全国青校生御親閲(東京)
週間話題
日ソ中立条約 歴史的調印成る(モスクワ)
日ソ中立条約 批准書交換(東京)
陸軍航空部隊 浙カンルート爆撃
日本ニュース 第52号 A16.6.3No.201
輝く軍艦旗 陸戦隊大行進(東京)
輝く軍艦旗 陸戦隊大行進(上海)
大自然に鍛える 小国民体育運動(徳島)
週間話題
辺境へ文化の恵み 巡回慰安隊(北支)
疾風快進撃 独軍アテネ入城(ギリシャ)
日本ニュース 第53号 A16.6.10 No.201
神宮式年遷宮 御杣始祭(長野)
世界最初の心臓撮影成功(岡山)
週間話題
援蒋物資の安全地帯 搬出(仏印)
壮烈! 中原大殲滅戦
日本ニュース 第54号 A16.6.17 No.201
天皇 皇后両陛下 多摩陵に行幸啓(東京)
臣道完遂の誓 中央協力会議開く(東京)
週間話題
海鷲猛威を発揮 大挙重慶連爆
汪精衛主席 訪日の途へ(南京)
日本ニュース 第55号 A16.6.24 No.201
汪精衛院長 感激の訪日声明
大陸の湯に癒す 勇士の療養所(中支)
週間話題
新興の意気高し 中国海軍訓練(中支)
米大統領 炉辺談話(アメリカ)
日本ニュース 第56号A16.7.1 No.201
訪日の重任果し 汪主席帰途へ(大阪・神戸)
軍陣医学の躍進 弾片探知器(東京)
特輯 聖戦4年 想起せよ 昭和12年7月7日
大山事件突発(上海)
敵首都陥落(南京)
帝国遂に蹶起 徐州会戦
武漢三鎮攻略(中支)
海ゆかば水漬く屍 山ゆかば草むす屍
日本ニュース 第57号 A16.7.8 No.201
支那事変 四周年記念日(東京)
畑総司令官 前線を視察(中支)
週間話題
大東亜の理想へ 興亜同盟結成(東京)
南海の宝庫 田独大鉄山(海南島)
日本ニュース 第58号 A16.7.15No.201
特輯 海の記念日
可愛い慰問隊 白衣勇士訪問(中支)
週間話題
海鷲 重慶大空襲
日本ニュース 第59号 A16.7.22 No.201
天皇陛下御親臨 陸軍士官学校卒業式(神奈川)
汽笛一斉海の記念日(東京)
科学日本の勝利 関門隧道貫通(関門-東京)
週間話題
一千万石の増収へ 稲二期作に成功(福岡)
大陸だより(南支)
日本ニュース 第60号 A16.7.29 No.201
豊田新外相 各国使臣と会見(東京)
ルーズヴェルト大統領 独立祭の演説(アメリカ)
週間話題
聖地に集ふ数十万 五台山開廟大会(北支)
上海戦跡めぐり その1
日本ニュース 第61号 A16.8.5 No.201
皇軍仏印増駐
日本ニュース 第62号 A16.8.12 No.201
天災に抗して食糧確保へ邁進
週間話題
陸鷲延安大空襲
南仏印へ進駐完了
日本ニュース 第63号 A16.8.19 No.201
興亜への協同 新聞記者大会(広東)
軍旗翻る 炎熱の南仏印
週間話題
残敵を急追 掃蕩戦展く(南支)
海鷲 重慶連爆
日本ニュース 第64号 A16.8.26 No.201
緊張の米国に野村大使は語る(アメリカ)
南仏印に陸海指揮官会見(サイゴン)
陣中通信
江上飛行隊 景徳鎮急襲(中支)
日本ニュース 第65号 A16.9.2No.201
注目の米国から若松公使帰朝(横浜)
泰・仏印国境画劃定委員会(サイゴン)
週間話題
陸鷲自流井爆撃
長江船団に見事必中弾(中支)
日本ニュース 第66号 A16.9.9 No.201
故北白川宮殿下の御高徳を偲び奉る(東京)
進駐茲に一ケ月余 南仏印の皇軍
週間話題
繭も蛹も臨戦態勢へ(長野)
陸鷲 同州城急襲
日本ニュース 第67号 A16.9.16 No.201
武勲輝く島田大将帰還(東京)
鉄壁の堅陣 防衛総司令部創設(東京)
科学の凱歌 水豊ダム完成(朝鮮)
輝く航空日本
国産優秀機MC20
日本ニュース 第68号 A16.9.22 No.201
高松宮殿下台臨 満洲事変記念日(東京)
航空日を彩る豪華「空の祭典」(東京)
国民皆労へ総進軍 勤労報国隊制度
週間話題
大草原に新標識 満蒙国境確定(満蒙国境)
皇軍の威容厳たり 烈火の野砲戦列(千葉)
日本ニュース 第69号 A16.9.30 No.201
明治神宮大会 水の熱戦展開(東京・横浜)
逞しき前進 三国同盟一周年(東京)
見事成功 皆既日蝕撮影(台湾・中支)
週間話題
岳南殲滅戦(南支)
日本ニュース 第70号 A16.10.7 No.201
特輯 各種爆弾の威力 国民防空の要諦
週間話題
大陸殲滅戦 壮烈西江猛撃戦(南支)
大陸殲滅戦 疾風長沙攻略戦(中支)
日本ニュース 第71号 A16.10.14 No.201
沃土に恵まれた東亜南方資源西貢米 メコンデルタの大水田地帯(仏印)
天然ゴム(仏印)
戦線通信
敗敵を急追 急降下地上掃射(中支)
陸の荒鷲 衡州爆撃(南支)
新黄河渡河 鄭州進攻戦(北支)
日本ニュース 第72号 A16.10.21 No.201
天皇陛下御親拝 靖国神社臨時大祭(東京)
畏し 軍務御精励の三笠宮殿下(東京・神奈川)
週間話題
敵前架橋成功 堂々の快進撃(中支)
東条新内閣成立
日本ニュース 第73号 A16.10.28 No.201
三笠宮殿下 御成婚の御盛儀(東京)
戦時経済への協力 賀屋蔵相要望(東京)
週間話題
芳沢仏印特派大使
大陸各処に資源開発進む
騎兵学校の機械化 猛訓練(習志野)
日本ニュース 第74号 A16.11.4 No.201
逞しき銃後若人 神宮体育大会(東京)
泰・仏印間に新しき国境線劃定(泰・仏印国境)
週間話題
壮烈! 残敵撃滅戦(中支)
巨弾の猛射に敵陣徹底的に粉砕(南支)
日本ニュース 第75号 A16.11.11 No.201
靖国の英霊に捧ぐ新作能「忠霊」(東京)
総力戦へ急進 金属増産と回収(東京)
全国農村に拡る食糧増産運動(京都・静岡)
週間話題
壮烈 弾雨下に敵前架橋演習
日本ニュース 第76号 A16.11.18 No.201
天皇陛下親臨 臨時議会開く(東京)
東条首相施政演説
遣米第一船竜田丸帰る(横浜)
戦線通信
敵二万を制圧 魯南新作戦(北支)
日本ニュース 第77号 A16.11.25 No.201
高松宮殿下台臨 海軍兵学校卒業式
近代機械化通信学校訓練
アルカリ地帯を開発機械農場の凱歌(北支)
大陸通信
独ソ戦線
日本ニュース 第78号 A16.12.2 No.201
畏し三妃殿下 東京療養所御慰問(東京)
新東亜の輝く足跡 三国締盟一周年(東京)
難局突破を誓ふ東条総裁の熱弁(東京)
逞ましき進発 女性戦争愈々堅し
動く東亜の新情勢 米陸戦隊総引揚(上海)
陸鷲大爆撃行
日本ニュース 第79号 A16.12.9 No.201
対米英 宣戦布告
日本包囲へ! 米英の策謀
隠忍実に8ケ月 帝国遂に起つ
疾風 早くも戦果挙る
日本ニュース 第80号 A16.12.16 No.201
仇敵撃滅へ全国民の熱誠
独伊両国 対米戦参加
威武燦たり 緒戦の戦果
米英勢力の基地 租界を電撃接収(北京・上海・広東)
香港爆撃
日本ニュース 第81号 A16.12.23 No.201
鉄石一丸の戦時議会
馬来英陣急襲
香港大攻略戦
日本ニュース 第82号 A16.12.29 No.201
世紀の黎明東亜全民族に贈る
盤谷平和進駐
日泰攻守同盟成立
ボルネオ奇襲上陸
香港総攻撃
特報 ハワイ大空襲
昭和17年
日本ニュース 第83号 A17.1.6 No.201
蘭貢空襲
ボルネオ油田占拠
馬来進撃
特報 香港陥落
特報 香港入城式
日本ニュース 第84号 A17.1.13 No.201
武威燦たり 陸軍始観兵式
オルドス殲滅戦
北ボルネオ席捲
ハワイ大空襲 第二報(撮影海軍空襲部隊)
特報 マニラ陥落
日本ニュース 第85号 A17.1.20 No.201
無敵海軍 輝く観兵式
敗残の米俘虜護送(北京・横浜)
防衛全し 戦時下の西貢
北ボルネオ完全確保
マレー快進撃
日本ニュース 第86号(未返還)
日本ニュース 第87号 A17.2.3 No.201
新生の大マニラ市
比島行政機関成る
バタアン半島殲盟戦
マレー戦線ゲマス タンピン爆撃
濠洲領へ奇襲作戦
日本ニュース 第88号 A17.2.9 No.201
国土の護り全し 鉄桶防空陣
ビルマ戦線
マレー戦線
セレベス奇襲作戦 落下傘部隊初活躍
日本ニュース 第89号A17.2.17 No.201
陸軍落下傘部隊出動!
ジャバ沖海戦
特輯 シンガポール陥落!
日本ニュース 第90号-1 A17.2.23 No.201
戦捷第一次祝賀 昭和十七年二月十八日
日本ニュース 第91号 A17.3.3 No.201
新生香港に磯谷総督着任
氷雪を蹴って山西討伐戦
ビルマ快進撃
バタアン戦線
日本ニュース 第92号 A17.3.10 No.201
第37回輝く陸軍記念日
極寒下儼たり北の鎮め
燦たり 皇軍大スンダ列島制圧
特別攻撃隊
日本ニュース 第93号 A17.3.17 No.201
儼たり北洋の護り
パレンバン油田地帯確保(スマトラ)
海軍落下傘部隊 チモール島奇襲
ニューギニア攻略
日本ニュース 第94号 A17.3.24 No.201
特報 ラングーン占領
特報 蘭印遂に降伏
日本ニュース 第95号 A17.3.30 No.201
大元帥陛下 陸軍航空士官学校行幸
朝香宮殿下 靖国の遺児を御激励
両洋を圧する帝国海軍部隊
ラングーン完全占領
日本ニュース 第96号 A17.4.7 No.201
昭南島 激戦地を偲ぶ(シンガポール)
新ビルマ建設に起ち上る義勇軍
南支掃蕩戦
ポートダーウィン爆撃
日本ニュース 第97号 A17.4.11 No.201
特別攻撃隊 合同海軍葬
杉山参謀総長 昭南島視察
アンダマン諸島 奇襲占領
バタアン半島 総攻撃
日本ニュース 第98号 A17.4.21 No.201
ポートモレスビー大爆撃
建設進むグアム島
ビルマ 英蒋軍撃破
バタアン半島 敵軍降伏
日本ニュース 第99号 A17.4.28 No.201
畏し 両陛下 靖国神社御親拝(東京)
凱歌高し 印度洋
日本ニュース 第100号 A17.5.5 No.201
泰国使節来朝(東京)
孫将軍 和平陣営参加(南京)
護送収容の前蘭印総督(バタビア)
セブ島攻略
マンダレー進撃
日本ニュース 第101号-1(未返還)
日本ニュース 第101号-2 A17.5.12 No.201
新政治力を結集 東条首相 各界代表を招請
日本ニュース 第102号 A17.5.19 No.201
コレヒドール陥落(フィリピン)
マンダレー攻略(ビルマ)
日本ニュース 第103号 A17.5.27 No.201
高松宮殿下 南方御視察(フィリピン・ジャワ)
ソロモン諸島戡定
ビルマ戦線 エナンジャン陥落
浙東新作戦(浙江省)
日本ニュース 第104号 A17.6.2 No.201
高松御差遣宮殿下 建国十周年御慶祝(満洲国)
第八十臨時議会
ビルマ戦線 緬支国境突破
日本ニュース 第105号 A17.6.9 No.201
中国特派大使 チョ民誼氏来朝(東京)
生産力拡充へ 鶴嘴戦士表彰式(東京)
東条首相 日立精機視察(東京)
小スンダ列島戡定
浙東戦線~浙カン作戦~(中支)
日本ニュース 第106号 A17.6.17 No.201
比島制圧の記念観兵式(マニラ)
邦人再び活躍 ダバオ麻生産
ジャバに漲る新生運動
大陸戦線~晋冀予作戦~(北支)
大陸戦線~浙カン作戦~(中支)
日本ニュース 第107号 A17.6.22 No.201
ビルマ復興
上海諜報団検挙(上海)
アリューシャン列島強襲
日本ニュース 第108号 A17.6.30 No.201
和平地区から旧法幣抹殺
泰国革命記念日
ビルマ シャン高原を行く
アリューシャン作戦 アッツ島攻略
日本ニュース第109号 A17.7.7 No.201
江西作戦
泰・仏印 国境確定
前線移動病院
ニコバル諸島戡定
日本ニュース 第110号 A17.7.15 No.201
賀陽宮殿下台臨 ダ・ヴィンチ展開く
再建に孜々昭南の俘虜(シンガポール)
ナツナ諸島 戡定
アリューシャン作戦 米機撃墜(キスカ島)
日本ニュース第111号 A17.7.22 No.201
大元帥陛下 海軍航空隊行幸
広田使節 泰国訪問
海鷲武勲の蔭に
大陸戦線 江西作戦
蘇北作戦
日本ニュース 第112号 A17.7.29 No.201
大元帥陛下天覧 空地連合演習
感状七度 軍神加藤少将
両洋を制す帝国海軍部隊
日本ニュース 第113号 A17.8.5 No.201
三将軍 占領地視察(馬来半島,雲南省)
バ・モ博士 日本国民に挨拶
浙カン戦線 温州入城
枢軸軍 北阿猛進
日本ニュース 第114号 A17.8.11 No.201
ビルマ行政府成立
全土に溌溂 健民運動
日英交換船出発(横浜・上海)
日本ニュース 第115号 A17.8.18 No.201
本間将軍帰還
昭南港 復旧作業
海鷲 不撓の索敵
日本ニュース 第116号 A17.8.25 No.201
若人逞し 体育祭典
日米交換船 帰る(南阿・横浜)
ボルネオ シブ州庁開く
ビルマに熱烈反英印度人大会
日本ニュース 第117号 A17.9.1 No.201
明治神宮 国民錬成夏期大会(横浜・東京)
銃後奉公 輸送力の増強 少年産業戦士輔導
セレベス島残敵殲滅戦
日本ニュース 第118号 A17.9.8No.201
東条首相 遺児団激励
海鷲の雄魂 神鎮まりませ
共栄圏 反英印度人大会
活気漲る 復興蘭貢
日本ニュース 第119号 A17.9.15 No.201
慶祝 満洲建国十周年 満洲国新国歌制定
躍進鞍山製鋼所
阿片戦争百周年 反英興亜大会(南京)
ビルマ防衛軍 晴れの閲兵式
日本ニュース 第120号A17.9.23 No.201
満洲国建国十周年式典
満軍荒鷲部隊 訪日の途へ
航空日 荒鷲献納式
日本ニュース 第121号 A17.9.29 No.201
一億の心を軍人援護に
空の軍神 加藤少将陸軍葬
遣中三特使 国都南京訪問
三国同盟締結 二周年を迎ふ
第三回 中央協力会議
日本ニュース 第122号 A17.10.6 No.201
国民貯蓄遂に五百億突破
荒波越えて 海洋筏都入り
昭南島に忠魂碑建立
そして俘虜は日本の武士道に甦生する
松花江に 豊満ダム建設
日本ニュース 第123号 A17.10.14 No.201
シドニー強襲 四柱の英魂還る
勇士に捧ぐ 銃後の赤誠
関西学生聯合演習
鉄道開設 七十周年
日本ニュース 第124号 A17.10.20 No.201
天皇陛下行幸 皇后陛下行啓 靖国神社臨時大祭
稔りの秋
南方にあがる 軍陣医学の勝利
中国国慶日 双十節式典
日本ニュース 第125号 A17.10.28 No.201
本土空襲機搭乗員 軍律に照し処分
学童の一日戦車兵
朗色マニラ
ボルネオ奥地開拓
儼たり 南の哨戒陣
日本ニュース 第126号 A17.11.2 No.201
神苑に展く 国民錬成大会
戦果に即応 大東亜省誕生
学制頒布 七十周年式典
ボルネオ方面 陸軍最高指揮官 前田大将陣歿
ソロモン海戦
日本ニュース 第127号 A17.11.10 No.201
天皇陛下行幸 皇后陛下行啓 光栄の神宮大会
大東亜文学者大会
南京を飾る 大東亜博覧会
ビルマ防衛軍 幹部候補生隊
南太平洋海戦
日本ニュース 第128号 A17.11.17 No.201
御名代台臨 日婦初の総会
高松宮殿下台臨 海の精強巣立つ
共栄圏便り
三士官学校 連合大演習
日本ニュース 第129号 A17.11.24 No.201
前田大将以下 陸軍葬
銃後総進軍 翼賛壮年団に団旗
今日ぞ農民 晴れの表彰式
生産拡充へ 全国技術者会議
岸商工大臣 転業者激励
建設進む 南方の産業
日本ニュース 第130号 A17.12.1 No.201
大東亜戦争一周年記念
日本ニュース 第131号 A17.12.10 No.201
畏し 皇后陛下 陸海軍病院 行啓(横須賀・東京)
昭和十七年十二月八日 今日ぞ決戦第二年
前線偲ぶ 攻防演習
日本ニュース 第132号A17.12.18 No.201
大御心を奉体 生産翼賛の集ひ(東京)
戦時下輸送力増強へ
一周年を迎ふ共栄圏各地
陸軍航空部隊 緬印国境を制圧
日本ニュース 第133号 A17.12.24 No.201
大元帥陛下 陸士卒業式 行幸
日華提携強化へ 汪主席来訪
枢軸戦没勇士慰霊祭(東京)
共栄圏産業建設
日本ニュース 第134号 A17.12.28 No.201
神国日本 聖上神宮御親拝(宇治山田)
勅題 農村新年
明朗ジャワ 東亜共栄の譜(日本語学校)
前線迎春
昭和18年
日本ニュース 第135号 A18.1.6 No.201
日泰攻守同盟一周年祝賀会(盤石)
共栄圏便り
〇〇基地 民族舞踊で日本兵を慰問
南方海鷲基地
大空の護り 前線高射砲陣地
日本ニュース 第136号 A18.1.12 No.201
大元帥陛下親臨 陸軍始観兵式(東京)
中華民国 米英に宣戦(東京)
決意新たなり 前線の元旦(北満)
内地に呼応 現地造船進捗(ジャワ・香港)
北洋に儼たり 帝国海軍
日本ニュース 第137号 A18.1.19 No.201
燦たり帝国海軍 輝く観兵式(横須賀)
昭南警察学校 晴れの卒業式
建設進む共栄圏産業
打倒米英! 中国の戦意昂る(南京)
日本ニュース 第138号 A18.1.26 No.201
高松宮殿下御台臨神宮氷上大会(群馬)
歓びの半島青年 志願兵検査(東京)
新しきジャワ青年工作学校
共栄圏便り
仏印・支那国境重慶府を探る
日本ニュース 第139号 A18.2.3 No.201
スターマー新独逸大使入京
比島建設へ カリバピ運動
ビルマに独立間近し
同生共死へ 中国国軍
輸送陣強化へ 現地造船の活況
南太平洋作戦
日本ニュース 第140号 A18.2.9 No.201
朝香宮殿下台臨 神宮スキー大会(奥日光)
想ひ出新た 星港攻略一周年
共栄圏だより
科学戦にも凱歌~黒い太陽~
日本ニュース 第141号 A18.2.16 No.201
産業戦士に輝く勤労顕功章
航空決戦の秋 学童一日空の入営
敗残の敵国俘虜
米英の盲爆下 ビルマの憤激昂まる
日本ニュース 第142号 A18.2.24 No.201
軍需生産へ大御心
昭南神社鎮座祭
独立へ ビルマ 比島突進
焼夷弾の威力(大阪)
日本ニュース 第143号 A18.3.1 No.201
蹶起せよ印度
軒昂たり 前線重砲隊(ビルマ)
大陸作戦 蘇淮戦線
日本ニュース 第144号 A18.3.9 No.201
海軍スキー演習(青森)
共栄圏だより
大陸の宣撫進む
広州湾進駐
日本ニュース 第145号 A18.3.16 No.201
東条首相 南京訪問
ビルマ奥地開拓
現地にも海員の養成
前線へ女子挺身隊
海鷲 南海の索敵
日本ニュース 第146号 A18.3.24 No.201
バーモ長官一行来朝
租界還付実現へ
少年進軍譜
日本ニュース 第147号 A18.3.30 No.201
ビルマ独立 大綱成る
力強し共栄圏
日本ニュース 第148号 A18.4.7 No.201
東条首相 満州国訪問
靖国神社臨時大祭近し
合同海軍葬
大造船建造進捗
ポートダーウィン爆撃
日本ニュース 第149号 A18.4.13 No.201
北ビルマ国境 蠢敵掃蕩戦
共栄圏だより
比島産業の動脈完成
日本ニュース 第150号 A18.4.21 No.201
戦ふ最前線 オロ湾襲撃
雲南作戦
アリューシャン戦線
日本ニュース 第151号 A18.4.27 No.201
天皇陛下 皇后陛下 靖国神社御親拝
侍従武官前線視察
印緬国境戦
東条内閣強化
日本ニュース 第152号 A18.5.4 No.201
大元帥陛下親臨 天長節観兵式
戦力増強に大御心
ビルマ幹候隊卒業式
比島マンカヤン銅山
日本ニュース 第153号 A18.5.11 No.201
満洲国皇帝陛下 水豊ダム御視察
東条首相 比島訪問
冀西作戦
ミルン湾爆撃
日本ニュース 第154号 A18.5.18 No.201
鈴木査察使 軍需工場視察(神奈川)
戦ふ女性
共栄圏だより
夏季進攻戦
日本ニュース 第155号 A18.5.25 No.201
皇内陛下 陸軍造兵廠行啓
噫 山本元帥
最前線に偲ぶ在りし日の面影
アリューシャン戦線
大陸戦線
第二十四集団軍軍長等 国民政府へ
日本ニュース 第156号 A18.6.1 No.201
Z旗と共に進め
空の要塞撃墜
海軍設営隊
安郷県城占領(夏季進攻作戦)
日本ニュース 第157号 A18.6.8 No.201
大元帥陛下 海軍大学校 大本営海軍部行幸
山本元帥国葬
元帥に続け
日本ニュース 第158号 A18.6.16 No.201
大陸戦線
大東亜建設譜
戦はん哉 青少年も蹶起
日本ニュース 第159号 A18.6.23 No.201
皇后陛下行啓 光栄の銃後農村(東京)
秩父宮妃殿下 地方状況御視察(神奈川)
印度の志士ボース印来朝
第八十二臨時議会
日本ニュース 第160号 A18.6.30 No.201
東条声明に比島の歓呼
大東亜建設譜
前線に果す 陸海軍蔭の重任
日本ニュース 第161号 A18.7.6 No.201
上海共同租界 還付調印成立
吾が潜水艦 盟邦独逸訪問
大東亜建設譜
泰国の現況
日本ニュース 第162号 A18.7.13 No.201
東条首相 泰国 昭南を訪問
西南太平洋戦線
日本ニュース 第163号 A18.7.20 No.201
滅敵へ 燃ゆる銃後 国民総常会開く
吾等青少年 今起たずんば 学童 憧れの大空へ
学徒 高原に鍛ふ
壮丁皆泳訓練
商船学校一日入校
日本ニュース 第164号 A18.7.27 No.201
敵反抗を撃ち砕け
大空に誓ふ 学徒十万
いざ征かん 決戦場へ
日本ニュース 第165号 A18.8.3 No.201
東亜不動の体制成る
日本ニュース 第166号 A18.8.11 No.201
ビルマ 独立を宣す
日本ニュース 第167号 A18.8.18 No.201
吾ら斯く戦ふ 逞し銃後
日本ニュース 第168号 A18.8.24 No.201
躍進する 大東亜建設
日本ニュース 第169号 A18.8.31 No.201
共栄枢軸の契り固し
重慶爆撃行
日本ニュース 第170号 A18.9.8No.201
大東亜建設譜
日本ニュース 第171号 A18.9.14 No.201
航空決戦
皇国民今ぞ蹶起の秋
日本ニュース 第172号 A18.9.22 No.201
高松宮殿下台臨 海軍機関学校卒業式
山本元帥の墓前に捧ぐ
一億の赤誠 軍用機献納式
第二次 日米交換船出発
在支伊軍 武装解除(上海・北京)
日本ニュース 第173号 A18.9.29 No.201
共栄圏の新展開
国土防衛 若き闘魂
再起奉公
日本ニュース 第174号 A18.10.5 No.201
ラウレル氏一行訪日
山崎部隊 合同慰霊祭
ニューギニア戦線
日本ニュース 第175号 A18.10.12 No.201
空の決戦熾烈 防衛堅し
反攻撃砕
激闘つづく 海軍航空基地
日本ニュース 第176号 A18.10.19 No.201
天皇陛下皇后陛下 靖国神社行幸啓
比島独立
日本ニュース 第177号 A18.10.27 No.201
決戦
学徒出陣
日本ニュース 第178号 A18.11.2 No.201
天皇陛下行幸 第八十三議会開く
大東亜共栄譜
断乎たり 我が撃滅陣
日本ニュース 第179号 A18.11.10 No.201
共栄の理想顕現 大東亜会議
十億結集 国民大会
日本ニュース 第180号 A18.11.17 No.201
断乎敵撃滅
日本ニュース 第181号(未返還)
日本ニュース 第182号 A18.11.29 No.201
戦ふ哨戒機
大陸戦線~どろ海と戦う常徳作戦~(中支)
米機盲爆
空襲は必至だ! 食糧挺身隊の炊き出し訓練(東京)
日本ニュース 第183号 A18.12.7 No.201
決戦第三年 航空決戦
日本ニュース 第184号 A18.12.14 No.201
大元帥陛下 陸軍予科士官学校行幸
陸の精兵 大陸戦戦
続け陸軍少年兵
日本ニュース 第185号 A18.12.20 No.201
戦ふ前線銃後
日本ニュース 第186号 A18.12.24 No.201
共栄譜
日本ニュース 第187号 A18.12.28 No.201
決戦第三年
陸海荒鷲 カルカッタ爆撃行
昭和19年
日本ニュース 第188号 A19.1.6 No.201
大東亜建設譜
日本ニュース 第189号 A19.1.12 No.201
大元帥陛下親臨 陸軍始観兵式
戦機動く ビルマ戦線
日本ニュース 第190号 A19.1.20 No.201
三笠宮殿下 前戦より御帰還
海の強兵 横須賀海軍観兵式
訓練励む 予科練習生
日本ニュース 第191号 A19.1.26 No.201
必勝攻勢
日本ニュース 第192号 A19.2.2 No.201
ラバウル
日本ニュース 第193号 A19.2.9 No.201
皇軍の威武 愈々昂し
ムッソリーニ統帥救出
日本ニュース 第194号 A19.2.16 No.201
南海決戦場 ニューギニア・ソロモンの激戦
日本ニュース 第195号A19.2.25 No.201
決勝へ
日本ニュース 第196号 A19.3.1 No.201
一億激発
日本ニュース 第197号 A19.3.7 No.201
滅敵の陣固し
日本ニュース 第198号 A19.3.15 No.201
築け防空都市
日本ニュース 第199号 A19.3.20 No.201
生産戦 強大なり枢軸共栄の戦力!
日本ニュース 第200号 A19.3.28 No.201
大元帥陛下 修武台行幸
海軍経理学校卒業式
少年兵志願者壮行大会
緬印戦線
日本ニュース 第201号 A19.4.6 No.201
威武高し 海の精鋭
英印第七師包囲殲滅戦
日本ニュース 第202号 A19.4.13 No.201
航空機用材伐出
陸海に英軍撃滅
日本ニュース 第203号 A19.4.20 No.201
音羽侯英霊凱旋
比島答礼特派大使来朝
印度国民軍 陸続前線へ
ニューギニヤ戦線
日本ニュース 第204号 A19.4.27 No.201
大元帥陛下親臨 陸軍士官学校卒業式
敵撃滅の戦列へ
日本ニュース 第205号A19.5.4 No.201
天皇陛下 靖国神社御親拝
皇后陛下 英霊に御拝
大元帥陛下親臨 天長節観兵式
緬印戦線
日本ニュース 第206号 A19.5.10 No.201
皇太子殿下 香取鹿島両神宮御参拝
航空機増産に大御心
緬印戦線
あゝ古賀元帥
日本ニュース 第207号 A19.5.18 No.201
古賀元帥 海軍葬
必勝へ一億総蹶起
海陸に必勝の作戦
日本ニュース 第208号 A19.5.25 No.201
威風堂々 聯合艦隊
河南戦線
日本ニュース 第209号 A19.6.1 No.201
不撓の進撃
ニューギニア
日本ニュース 第210号 A19.6.8 No.201
戦時食糧増産
ニューギニア戦線
日本ニュース 第211号 A19.6.15 No.201
洛陽攻略
敵軍北仏に侵入
日本ニュース 第212号 A19.6.22 No.201
米機撃墜
生産挺身
日本ニュース 第213号 A19.6.29No.201
決戦防空
日本ニュース 第214号 A19.7.6 No.201
長沙攻略
緬印戦線
日本ニュース 第215号 A19.7.13 No.201
長沙陥落
日本ニュース 第216号 A19.7.22 No.201
国土戦場
日本ニュース 第217号 A19.7.27 No.201
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626