図書セカイシ ノ ナカ ノ ニホン センリョウ000040160

世界史のなかの日本占領

サブタイトル1~10
国際シンポジウム
編著者名
袖井 林二郎 編者
出版者
日本評論社
出版年月
1985年(昭和60年)4月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
385,10p
ISBN
4535575371
NDC(分類)
210.76
請求記号
210.76/So17
保管場所
閉架一般
内容注記
和書
目次

第1セッション
占領者としての日本 東南アジアにおける軍政(司会 鈴木佑司)
連続性のなかのフィリピン占領〔報告〕(グラントグッドマン)
フィリピン側から見た占領〔報告〕(レナトコンスタンチノ〕
日本軍政とインドネシア〔報告〕(後藤乾一)
フィリピン占領をめぐるいくつかの課題〔討論〕(高橋彰)
マラヤにおける日本軍政〔討論〕(ステファンレオン)
討論
第2セッション
占領者としてのアメリカ ミクロネシア・沖縄・南朝鮮(司会 竹前栄治、古関彰一)
アメリカのミクロネシア占領〔報告〕(グラントグッドマン)
アメリカの沖縄占領〔報告〕(宮城悦二郎)
アメリカの朝鮮占領〔報告〕(ジョンメリル)
ミクロネシア占領に関する二、三の論点〔討論〕(山極晃)
ミクロネシア占領と沖縄占領〔討論〕(宮里政玄)
沖縄分離は日米の合作〔討論〕(大田昌秀)
南朝鮮占領史研究の深化を〔討論〕(林哲)
討論
第3セッション
マッカーサーと吉田茂(司会高橋彦博)
占領という名の政治〔報告〕(袖井林二郎)
吉田茂の史的位置〔報告〕(ジョンダワー)
マッカーサー評価のあり方〔討論〕(ビクターカーペンター)
国内政治家としての吉田の限界〔討論〕(内田健三)
討論
第4セッション
日本占領のバランス・シート(司会 萩原進、ハーバートビックス)
改革のイデオロギーと日本側の対応〔報告〕(ハワードションバーガー)
一九八三年から見た占領下の経済改革〔報告〕(エレノアハドレイ)
大蔵省から見た日本占領〔討論〕(渡辺武)
日本占領のバランス・シート〔討論〕(都留重人)
経済改革を中心に〔討論〕(佐々木隆雄)
賠償政策の政治力学〔討論〕(高橋誠)
討論
第5セッション
占領の磁場対立する連合国(司会 ゴードンダニエルズ、太田勝洪)
対立する連合国―アメリカの観点〔報告〕(キャサリンエドワーズ)
占領初期におけるソ連の政策〔報告〕(進藤栄一)
「空白期」におけるイギリスの役割り〔報告〕(ロジャーバックレイ)
英連邦とくにオーストラリアの役割り〔討論〕(ゴードンダニエルズ)
中華民国と対日占領〔討論〕(山極晃)
ソ連のおかれた立場〔討論〕(ゲオルギークナーゼ)
ソ連の役割りについて〔討論〕(和田春樹)
カナダの果たした役割り〔討論〕(太窪愿二)
討論
第6セッション
日本の独立とアジア(司会太田勝洪、山本満)
依存外交―フィリピンと対日講和〔報告〕(ロジャーディングマン)
講和交渉と日本の立場〔報告〕(天川晃)
フィリピン外交の現場から〔討論〕(レナトコンスタンチノ)
講和調印に列席した一人として〔討論〕(オーエンザヘーレン)
アジア史のなかの日本独立〔討論〕(鈴木佑司)
討論
総括報告(袖井林二郎)
附録あり