図書目録ニホン ニュース資料番号:000040156

日本ニュース 戦後編(昭和21-26年)

サブタイトル
週刊ニュース映画
編著者名
日本放送協会 編者
出版者
日本放送協会放送総局資料部
出版年月
1980年(昭和55年)12月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
684,77p
ISBN
NDC(分類)
778
請求記号
778/N71
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
索引あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

昭和21年;
日本ニュース 第1号 A21.1.10 No.201;
新生日本ニュース第1号;民主革命の旋風;時の話題;
日本ニュース 第2号 A21.1.24 No.201;
遂に居据った幣原内閣;官庁にも民主化の叫び;戦争犯罪人 古島の判決;
時の話題;人民注視の人 野坂参三氏帰る;
日本ニュース 第3号 A21.1.31 No.201;
人民戦線 要望の声 ―社会党中央委員会―;暴かれた隠匿物資;
“入場税は撤廃せよ”呼びかける舞台人;
懐しい漁場へ―捕鯨船―;平和生産の再開;
日本ニュース 第4号 A21.2.7 No.201;
紀元節について;故国のニュースを海外同胞へ;
食糧危機打開の手;野坂参三氏 歓迎国民大会;
日本ニュース 第5号 A21.2.14 No.201;
“民主戦線参加せず”自由党表明;進駐軍慰問のショウ;
姿を消す公娼制度;“値上絶対反対!”鉄道運賃問題;
日本ニュース 第6号 A21.2.21 No.201;
英聯邦軍先遣隊 呉に入港;農民戦線 結集へ!;河上肇博士逝く;
文化勲章 授与さる;故国の土を踏む ―南方引揚同胞―;
日本ニュース 第7号 A21.2.28 No.201;
インフレはどうなる?;忘れられた学童たち;
日本ニュース 第8号 A21.3.7 No.201;
経済再建果して成るか ~金融緊急措置令~;
海外同胞救援を人民の手で;復活する新劇界 ~舞台稽古~;
時の話題;
日本ニュース 第9号 A21.3.14 No.201;
主権は人民の手に 憲法改正案発表;
民主戦線へ新しい動き ~尾崎 野坂会談~;
みなさんの声;強制供米と農村;
日本ニュース 第10号 A21.3.21 No.201;
更に進む民主戦線 ~民主人民聯盟発足~;アメリカ教育使節団来朝;
ここにも救いを待っている;伝染病を追放せよ;婦人警官が生れます;
拳闘も復活;食糧輸入の見返品を造る;
日本ニュース 第11号 A21.3.28 No.201;
裁かれる“侵略戦争”A級戦犯裁判迫る;
魚を直接消費者へ 食糧管理委員デモ(東京);
近づく総選挙―どの政党を支持すべきか?;
日本ニュース 第12号 A21.4.4 No.201;
民主日本の建設に投票を;埋没近し黒神部落 ~桜島爆発~;
時の話題;皆さんの声;旧円の行方;強権供米 絶対反対の叫び(栃木県);
日本ニュース 第13号 A21.4.11 No.201;
聯合国日本管理理事会開かる(東京);
婦人参政権を生かすために(東京);時の話題;
石炭の前途 楽観を許さず;
日本ニュース 第14号 A21.4.18 No.201;
民主化を決する日 総選挙;みなさんの声;時の話題;
幣原内閣打倒人民大会開く(東京);
日本ニュース 第15号 A21.4.25 No.201;
メーデー近づく(東京);時の話題;みなさんの声;
民主政治は何処へ;保守政権へ熾烈な労働攻勢;
日本ニュース 第16号 A21.5.2 No.201;
国鉄問題紛糾 ~中央労働委員会~;時の話題;
みなさんの声;激動する政局 政権はどこへ;
日本ニュース 第17号 A21.5.9 No.201;
A級戦犯人“文明”の法廷へ;食糧危機突破へ!;
メーデー労働戦線団結の威力 ~東京・水戸・高崎・大阪~;
日本ニュース 第18号 A21.5.16 No.201;
生産再開へ勤労者は進む;食糧増産の苦闘も空し 足尾鉱毒の害;
時の話題;政局未だ昏迷 民主か保守か;
日本ニュース 第19号 A21.5.23 No.201;
食糧難突破に起ち上る民衆;東京裁判再開;
政局 吉田内閣成立 民主議会開く;
特報 No.208 “喰はせろ!”の叫び;
日本ニュース 第20号 A21.5.30 No.201;
飢えた人民に天皇御放送;欠配に救ひの手;みなさんの声;
吉田内閣発足 民主戦線も攻勢へ;
日本ニュース 第21号 A21.6.6 No.201;
学生はどこへ行く;三浦環女史逝く;時の話題;
みなさんの声;満州引揚民 故郷へ;
日本ニュース 第22号 A21.6.13 No.201;
波紋をゑがく問題の“食糧休校”;キーナン検事峻烈に陳述 ―東京裁判―;
時の話題;生産管理 是か非か;
日本ニュース 第23号 A21.6.20 No.201;
“社会秩序の保持”政府遂に声明;天竜川 治水工事成る;
時間を大切に 六月十日・時の記念日;時の話題;みなさんの声;
日本ニュース 第24号 A21.6.27 No.201;
東京裁判;時の話題;官僚陣営へ勤労者攻勢;臨時議会開く;
日本ニュース 第25号 A21.7.4 No.201;
衆議院本会議 共産党初登壇 憲法改正案上程;時の話題;
浮浪児をどうする(東京);
日本ニュース 第26号 A21.7.11 No.201;
暴露された満洲事変の正体~東京裁判~;逓信従業員 全面的闘争へ;
時の話題;みなさんの声;
日本ニュース 第27号 A21.7.18 No.201;
“やれば出来る”学校給食問題;“働く婦人の声を”民主主義婦人大会(東京);
スポーツの夏;動く労働戦線;
日本ニュース 第28号 A21.7.25 No.201;
労働戦線の動き;一院制 二院制? 問題の貴族院を覗く;
時の話題;みなさんの声;
日本ニュース 第29号 A21.8.1 No.201;
本年度予算案上程 ―衆議院本会議―;
中国から初の証人 ―東京裁判―;時の話題;
どうなるか警察の民主化 ―放送討論会―;
日本ニュース 第30号 A21.8.8 No.201;
曝露された南京の大虐殺 ―東京裁判―;B-29 各都市訪問;
東海道本線で列車衝突(滋賀);時の話題;みなさんの声;
日本ニュース 第31号 A21.8.15 No.201;
あれから一年;東京裁判;みなさんの声;スポーツ;
時の話題;一年目の労働戦線;
日本ニュース 第32号 A21.8.22 No.201;
夏のスポーツ;重大化した失業問題;
満洲帝国の正体 溥儀元皇帝出廷 ―東京裁判―;時の話題;
日本ニュース 第33号 A21.8.29 No.201;
新憲法案 委員会通過 ―衆議院―;
真か偽か 溥儀氏の親書 ―東京裁判―;
御法度の歌劇“ミカド”上演;戦線統一の気運 産別結成大会;時の話題;
日本ニュース 第34号 A21.9.3 No.201;
あつまる十万 労農大会(東京);新憲法案 衆議院通過;
時の話題;労働戦線 紛糾する国鉄問題;
沖縄へ!復員兵士かへる(土浦);
日本ニュース 第35号 A21.9.10 No.201;
深刻化する海員問題(横浜・神戸);小麦粉から三千人の中毒(東京);
時の話題;みなさんの声;
日本ニュース 第36号 A21.9.17 No.201;
芸術祭の幕ひらく;スポーツ;時の話題;海員 国鉄 ゼネスト断行へ;
日本ニュース 第37号 A21.9.24 No.201;
俘虜数万を虐殺 泰緬鉄道の悲劇 ―東京裁判―;スポーツ;
時の話題;政府側遂に譲歩 国鉄ゼネスト危機の二日間;
産別会議 闘争継続を声明;
日本ニュース 第38号 A21.10.1 No.201;
海員ゼネスト遂に解決(東京・北海道);
少女誘拐犯人捕はる(東京・鎌倉・中津);
サンデースクール;時の話題;引揚民に冬迫る;
日本ニュース 第39号 A21.10.8 No.201;
侵略戦争へ 国際的陰謀 ―東京裁判―;
議会政党へ 社会党全国大会;みなさんの声;
新聞ゼネストへ!―拡大する“馘首反対”の嵐;
日本ニュース 第40号 A21.10.15 No.201;
新憲法成立す;巨大財閥最後の日;時の話題;
嵐をはらむ“十月”ゼネスト ―新聞罷業第2報―;
日本ニュース 第41号 A21.10.22 No.201;
昭和十七年に対ソ戦争の計劃 ―東京裁判―;
時の話題;米第八軍 上陸演習;
注視の的“10月”ゼネスト ~政治闘争か経済ゼネストか~;
ひろがるストの波;読売争議解決す;
日本ニュース 第42号 A21.10.29 No.201;
神話の消えた新教科書;スポーツ;時の話題;
どうなるか“10月”ゼネスト;
日本ニュース 第43号 A21.11.5 No.201;
米ソ軍政下 新朝鮮の動向 ―民衆映画提供―;
“六百円”の要求に会はぬ文相;時の話題;
冬をま近に 家なき人々;
日本ニュース 第44号 A21.11.12 No.201;
主権 国民の手に 新憲法公布;果然 政治問題へ ―電産争議―;
スポーツ;“ストも辞せず”教員悲痛な叫び;
日本ニュース 第45号 A21.11.19 No.201;
地方民主化へ 新公職追放令;深刻化するインフレ世相;
時の話題;机上プランの悲劇 開拓地の現実;
日本ニュース 第46号 A21.11.26 No.201;
攻勢つづく労働戦線;時の話題;中止か継続か 関門トンネル;
あばかれた“開戦前夜”―東京裁判―;
日本ニュース 第47号 A21.12.3 No.201;
真珠湾の真相 米提督 証人台へ ―東京裁判―;
労働攻勢へ 内閣突破の自信 臨時議会;時の話題;
スト継行へ 電産争議決裂;みなさんの声;
日本ニュース 第48号 A21.12.10 No.201;
先生を応援 全国父兄大会;年末をひかえて ふえる捨て児(大阪);
家をあたえよ! 引揚者たつ(東京);時の話題;
生産復興へ 二大争議解決;
日本ニュース 第49号 A21.12.17 No.201;
官公吏たつ ―労働戦線―;バタアンの悲劇 明るみへ ―東京裁判―;
時の話題;キャメラ報告;
日本ニュース 第50号 A21.12.24 No.201;
掃海作業すすむ(下関);“純潔をまもれ”婦人大会ひらく;
時の話題;全国に倒閣の嵐;
日本ニュース 第51号 A21.12.31 No.201;
樹氷咲く蔵王山(山形);吹雪の中に列車転覆(新潟);
東京―歳末風景;時の話題;石炭危機 いよいよ深刻;
裁かれる第二年目 ―東京裁判―;
昭和22年;
日本ニュース 52号 A22.1.7 No.201;
第三年目のお正月;キャメラ報告;時の話題;
特報 関西大震災 第二報;
日本ニュース 第53号 A22.1.14 No.201;
関西大震災 第三報;スポーツ;時の話題;凍死者続出 問題の地下道;
“危機”の前ぶれ 列車大削減(東京・茨城);
日本ニュース 第54号 A22.1.21 No.201;
労働攻勢に政局ゆらぐ;傷病兵に不満の叫び(国立病院);
時の話題;職場にたかまる文化活動;
日本ニュース 第55号 A22.1.28 No.201;
連立ならず 政局混迷;産別議長 聴涛氏にテロ;
璽光サマとらわる(金沢);時の話題;二・一ゼネスト 迫る;
日本ニュース 第56号 A22.2.4 No.201;
改造 吉田内閣親任式挙行;時の話題;
二・一スト交渉決裂 ついに断行?;
マ司令部 二・一スト禁止指令;
日本ニュース 第57号 A22.2.11 No.201;
経済復興会議開く(東京);熊沢天皇 京都に転入(京都);
時の話題;“厄除け”東西;―本社街頭録音―吉田内閣を支持するか?―東京有楽町―;
日本ニュース 第58号 A22.2.18 No.201;
日農大会 混乱に終始(東京);東京裁判新段階へ(東京);
廿六聖人記念ミサ(長崎);南極から鯨の第一船(東京);
時の話題;発狂者続出 バラまかれた航空ガソリン;
日本ニュース 第59号 A22.2.25 No.201;
第九十二議会 再開;北海道 冬のたより;
新大臣へ 学童のおねがい(東京);時の話題;
今週の東京裁判;一千億新円狂燥曲(東京);
日本ニュース 第60号 A22.3.4 No.201;
今週の東京裁判;全官公争議 一応解決;時の話題;
孤児をいれる大本営跡(長野);惨!列車てんぷく 死傷者約一千(埼玉);
日本ニュース 第61号 A22.3.11 No.201;
選挙戦近ずく;雨ざらしの芸術(東京);カメラ訪問 高松宮と語る;
時の話題;今週の東京裁判;事故の原因は?危険な国鉄の現状;
日本ニュース 第62号 A22.3.18 No.201;
いよいよ選挙前哨戦;富士山になだれ;時の話題;
今週の東京裁判;逓信省もめる ―逓信省不正事件―;
日本ニュース 第63号 A22.3.25 No.201;
“総選挙について”ヘイズ中佐語る;選挙と商売;
今週の東京裁判;時の話題;春が来た!;
ヤミ列車を警官隊急襲(千葉);
日本ニュース 第64号 A22.4.1 No.201;
解散を前にもめる議会;全国選挙だより;
世界労連代表 工場を視察(川崎);今週の東京裁判;
春の中山競馬開く;新選挙権をどう使う?;
日本ニュース 第65号 A22.4.8 No.201;
貴族院 使命をおわる;四月の声;
世界労連代表 炭坑を視察(大牟田);今週の東京裁判;
暗黒からすくわれた淡路島;選挙戦いまたけなわ;
日本ニュース 第66号 A22.4.15 No.201;
政界の大物ぞくぞく追放;スポーツ;時の話題;
今週の東京裁判;カメラ訪問 あなたは何故棄権した?;
日本ニュース 第67号 A22.4.22 No.201;
今週の東京裁判;選挙戦いよいよ大詰へ;時の話題;
海のヤミ 陸のヤミ 政府急追;逝いて三十六年 啄木祭開く;
日本ニュース 第68号 A22.4.29 No.201;
五月の声;各地で火事ひんぴん;今週の東京裁判;時の話題;
はなひらく野球シーズン;参議院選挙おわる;
日本ニュース号外 衆議院総選挙;日本ニュース 第69号 A22.5.6 No.201;
“社会”か“自由”か 注目されるインフレ対策;
銅像の戦犯裁判;今週の東京裁判;時の話題;第18回メーデー;
日本ニュース 第70号 A22.5.13 No.201;
新憲法施行 ―多彩な催し―;今週の東京裁判;時の話題;
―キャメラ報告― お台場の子供たち(東京);新内閣はどうなる?;
日本ニュース 第71号 A22.5.20 No.201;
ひろがる波紋 ―値下運動―;銑鉄八千トン輸入 ―鉄鋼増産―;
今週の東京裁判;時の話題;子供たちよ すこやかに!(福岡・東京);
新国会迫る どうなる四党会談?;
日本ニュース 第72号 A22.5.27 No.201;
幾春別炭坑全焼す(北海道);二百町歩埋没 地すべり続く(新潟);
今週の東京裁判;時の話題;労働歌で進水式;第一回国会 早くも難航;
日本ニュース 第73号 A22.6.3 No.201;
六月の声(上高地・北海道・千葉・東京);慶応義塾 九十年祭;
今週の東京裁判;スポーツ;時の話題;政変 大詰に近づく;
日本ニュース 第74号 A22.6.10 No.201;
十四年ぶりに阿蘇山爆発(熊本);海底電線工場成る 青森―北海道;
時の話題;六大学野球 早明戦(後楽園);
片山内閣に何を望むか(東京・大阪);
日本ニュース 第75号 A22.6.17 No.201;
危機打開へ 緊急対策発表;今週の東京裁判;六大学野球 早慶第一回戦;
時の話題;思い出の城に“荒城の月”(会津若松);
どう突破する食糧の不足;
日本ニュース 第76号 A22.6.24 No.201;
今週の東京裁判;キャメラ報告 海底の炭坑~長崎・高島炭坑~;
―六大学野球― 慶応優勝す;時の話題;再開近し 貿易の現状は?;
日本ニュース 第77号 A22.7.1 No.201;
七月の声;第一回国会開会式;カメラ報告 終戦以来最高の生産~八幡製鉄所~;
時の話題;洪水の危機迫る;
日本ニュース 第78号 A22.7.8 No.201;
片山首相 国会第一声;水禍ついに各地を襲う ~長野・山形・石川・新潟~;
水谷さん はだかで視察~常磐炭田~;時の話題;行き悩む“国鉄”再建;
日本ニュース 第79号 A22.7.15 No.201;
アメリカ独立記念日;時の話題;新公定価発表さる;
璽光さま“行状記” 御殿場の巻;
日本ニュース 第80号 A22.7.22 No.201;
別子銅山 争議解決;千年前の古墳を発掘(鎌倉);
時の話題;水のなやみ(新潟・奈良);
イントク物資をめぐって“世耕”事件拡大;
日本ニュース 第81号 A22.7.29 No.201;
八月の声;“世耕事件”第二報 真相はいずれに? 西尾・世耕両氏の談;
時の話題;キャメラ報告 明るみにでた“よろけ”病~足尾銅山~;
全日本学生陸上競技;
日本ニュース 第82号 A22.8.5 No.201;
貿易再開近ずく;豪雨東北を襲う(秋田・岩手);
物価高に賃上げ要求たかまる;時の話題;世耕事件 第三報;
日本ニュース 第83号 A22.8.12 No.201;
都市対抗野球開幕;幸田露伴翁逝く;東京裁判 再開;
夏まつり;天皇 東北の旅(福島・宮城);
平和の鐘 惨禍の地にひゞく;
日本ニュース 第84号 A22.8.19 No.201;
敗戦二周年;二つの世界記録;
AP共同通信提供 アンガウル島初だより―宮谷特派員撮影―;
天皇を迎えた水害の東北;岐阜再び優勝 都市対抗野球;
日本ニュース 第85号 A22.8.26 No.201;
スポーツ;国会議員 国立病院へ;今週の東京裁判;
時の話題;水禍いまだ やまず~北海道~;
日本ニュース 第86号 A22.9.2 No.201;
九月の声;野菜はどこへ行った?(東京);
鉱山 水びたし(秋田);時の話題;国民体育大会幕ひらく(金沢);
行きなやむ トロ遺跡発掘;
日本ニュース 第87号 A22.9.9 No.201;
電話線 難工事おわる 群馬―新潟;今週の東京裁判;
水谷さん見物 超スピード製粉(神奈川);
マ元帥杯争奪ピンポン大会 京都勝つ(西宮);時の話題;
川田正子さん“さよなら”放送(東京);物資はまだある~世耕事件~;
日本ニュース 第88号 A22.9.16 No.201;
国会休会中 政界の動き;荒木被告 証人台に立つ―東京裁判―;
故大西俊夫氏 日農葬;畜産共進会(秋田);
古橋ふたたび記録をやぶる;刑務所脱走事件(静岡);
日本ニュース 第89号 A22.9.23 No.201;
荒木被告の証言つづく―東京裁判―;国勢調査近ずく;
六大学野球 はじまる;
日本ニュース 第90号 A22.9.30 No.201;
ブラームス 五十年祭 開く;個人段階進む ~東京裁判~;
関東大水害 第二報;
日本ニュース 第91号 A22.10.7 No.201;
石炭国管案もめる;楽泉園の実状(群馬);
個人段階つづく ―東京裁判―;時の話題;
関東大水害 第三報;
日本ニュース 第92号 A22.10.14 No.201;
日本人に“新しい”祖先? ―オホーツク式土器発掘― 北海道;
政界往来;法廷の“平和主議者”―東京裁判―;時の話題;
水害地の子供たち;
日本ニュース 第93号 A22.10.21 No.201;
石炭国管三ツどもえ;木戸日記 ―東京裁判―;二年ぶりに成仏(広島);
スポーツ;鮭の季節(北海道);カメラ報告 南の果“鳥島”;
日本ニュース 第94号 A22.10.28 No.201;
新米の供出はじまる;木戸被告をさらに追及―東京裁判―;
スポーツ;時の話題;島原おいらん道中(京都);
亡命十五年 大山郁夫氏帰る(横浜);
日本ニュース 第95号 A22.11.4 No.201;
十一月の声(北海道・福島);千八百円ベースで流会~全逓・国鉄公聴会~;
ソ連検事 満洲問題を追求-東京裁判-;時の話題;
タバコをめぐる人々;スポーツ;
日本ニュース 第96号 A22.11.11 No.201;
国民体育大会開く(金沢);ヘボン博士記念祭;
小磯被告証人台へ ―東京裁判―;時の話題;平野農相 罷免さる;
日本ニュース 第97号 A22.11.18 No.201;
隠退蔵物資はどうなったか ―大造事件―(大阪);
耕作地を得た人(神奈川);南被告の段階へ ―東京裁判―;
時の話題;白秋忌(福岡・東京);木炭のゆくえ;
日本ニュース 第98号 A22.11.25 No.201;
スポーツ;火薬庫爆発(神奈川);“海軍は消極的”? ~岡被告証言~;
“ベニスの商人”;ごたつく国会;子供をめぐる三つの話;
日本ニュース 第99号 A22.12.2 No.201;
十二月の声;大島被告の段階へ ~東京裁判~;時の話題;
スポーツ;国会もみあう;
日本ニュース 第100号 A22.12.9 No.201;
100号を迎えた日映ニュース ~ニュース映画ができるまで~;
北のはて―冬期漁業―(北海道);今週の市ケ谷法廷;
政局なお混迷;時の話題;スポーツ;電力の危機つづく;
日本ニュース 第101号 A22.12.16 No.201;
厳寒を前に供米すすむ;大山郁夫氏“山宣”の墓へ(京都);
最後通告を追及 ―東京裁判―;時の話題;スポーツ;苦闘する炭坑;
日本ニュース 第102号 A22.12.23 No.201;
不安つのる師走の街;自己弁護つづく ―東京裁判―;
スポーツ;年末の表情;酷寒にたたかう(青森・北海道);
日本ニュース 第103号 A22.12.30 No.201;
クリスマス;スポーツ;不正行為の摘発へ;時の話題;
主戦論者はだれか? ―東京裁判―;正月の声;
昭和23年;
日本ニュース 第104号 A23.1.6 No.201;
1947年の記録;
日本ニュース 第105号 A23.1.13 No.201;
平野氏ら脱党;初の惨事 電車てんぷく(愛知);
新春の話題;スポーツ;だれが戦争責任者か―東京裁判―;
日本ニュース 第106号 A23.1.20 No.201;
平野力三氏追放;教員組合事件(岩手);時の話題;
島田被告怒る―東京裁判―;発シンチフス発生(大阪・東京);
日本ニュース 第107号 A23.1.27 No.201;
四党協定破棄か;原田日記提出―東京裁判―;時の話題;
寿産院事件;
日本ニュース 第108号 A23.2.3 No.201;
二月の声;銀行毒殺事件(東京);ソ連段階に入る ―東京裁判―;
女王丸 沈没(岡山);このままではあぶない ~国鉄の現状~;
日本ニュース 第109号 A23.2.10 No.201;
砂とたたかう ~海岸砂防の研究~;税金をめぐって(東京・京都・西宮);
弁護側再反ばくへ ―東京裁判―;時の話題;まだつかまらぬ毒殺犯人;
日本ニュース 第110号 A23.2.17 No.201;
最高の断罪を!―東京裁判―;
みなさんの声 寿産院で生き残った赤ちゃんはどうしていますか(東京・松田ふみ);
出まわるか ペニシリン;雪とあそぶ;片山内閣 総辞職;
日本ニュース 第111号 A23.2.24 No.201;
次期政権をめぐって;主食の世相;自衛戦の根拠なし 最終論告つづく;
時の話題;保育施設の現状;
日本ニュース 第112号 A23.3.2 No.201;
三月の声;内申書は出たが;仮面をはがれた平和主義者 ―東京裁判―;
時の話題;芦田首班 組閣工作へ;総理庁 全焼;
氷雪にいどむ~日光魚竜峡谷~;
日本ニュース 第113号 A23.3.9 No.201;
スポーツの春;三党協定成る;お台所はイカとタラ;
時の話題;侵略主義者東条の正体 個人論告終る;もうすぐ新学期;
日本ニュース 第114号 A23.3.16 No.201;
残忍!生体の解剖―横浜軍事裁判―;国際婦人デー(東京・京都・大阪・九州);
身売りする赤坂離宮;時の話題;どう動くか新内閣;
日本ニュース 第115号 A23.3.23 No.201;
春の農村から;第三回国体スキー大会(野沢);
¥2,920ベースめぐって;時の話題;
弁護団側 最終弁論 ―東京裁判―;
私製タバコにホンモノ怒る(東京・新潟・大阪);
日本ニュース 第116号 A23.3.30 No.201;
五月九日をひかえて 礼文島第一報;最終弁論大詰めへ ―東京裁判―;
漫画の頁 清水崑;官公庁労組 政府と対立;時の話題;
日本ニュース 第117号 A23.4.6 No.201;
四月の声;賀屋 荒木の弁論へ ―東京裁判―;時の話題;
死傷四百名 満員電車追突;本塁打王は? 日本野球始まる;
日本ニュース 第118号 A23.4.13 No.201;
花だより(宮崎・三重・東京);農地改革はどうなっている(富山・神奈川);
時の話題;辛くも優勝 京都一商~選抜高校野球~;
すべて児童は愛護されねばならぬ ~福祉法第一条~(東京・大阪);
日本ニュース 第119号 A23.4.20 No.201;
近ずく農繁期;どこから出る政治資金;札びら舞う中山競馬;
時の話題;世界記録めざして 水泳合宿;漫画の頁 清水崑;
日本ニュース 第120号 A23.4.27 No.201;
全審理終る ―東京裁判―;六大学リーグ戦始る 早法第一回戦;
時の話題;にらみ合い 東宝争議;カメラ探訪 虫なおしお助け爺さん;
日本ニュース 第121号 A23.5.4 No.201;
五月の声;辻氏へ出張尋問 不当財産調査委員会;流氷にアザラシを追う;
時の話題;時速百二十キロスピード試験(静岡);
日本ニュース 第122号 A23.5.11 No.201;
新憲法一周年;日食観測 礼文島第二報;カメラ報告“雑居”小学校(大阪);
時の話題;第十九回メーデー;
日本ニュース 第123号 A23.5.18 No.201;
“日食”の表情;金環食観測に成功(礼文島);漫画の頁 清水崑;
カメラ報告 学生はどうしている;ソ連地区より引揚再開;
日本ニュース 第124号 A23.5.25 No.201;
国際ラグビー戦 オーストラリア対ニュージーランド;
近視と義眼に新療法;スト一時中止 私鉄総連(大阪・名古屋・東京);
時の話題;伊能忠敬 百三十年祭;
日本ニュース 第125号 A23.6.1 No.201;
国会だより 芦田・野坂論争;カメラがとらえた“霜”の芸術~北海道大学~;
時の話題;カメラ報告 増産をはばむ炭鉱の災害;
大六学リーグ 早明第二回戦 早5A-4明;
日本ニュース 第126号 A23.6.8 No.201;
スポーツ;西尾副総理 五十万円証言~不当取引委員会~;
時の話題;水害にそなえて;
日本ニュース 第127号 A23.6.15 No.201;
いよいよ核心をつく 不当取引委員会;早慶戦 六大学リーグ;
時の話題;“一兆一千億円”をめぐる;
日本ニュース 第128号 A23.6.22 No.201;
早稲田優勝 六大学リーグ;国会“夏の陣”;水田に鉱毒流入(宮城);
太宰治氏 情死か?;古橋選手 世界新記録樹立~三大学水上~;
日本ニュース 第129号 A23.6.29 No.201;
勝田炭鉱 爆発(福岡);古橋,橋爪また新記録~四大学水上~;
時の話題;カメラ報告 狩勝トンネルをゆく(北海道);
“やめろ”“やめない”西尾副総理;
日本ニュース 第129号 号外 A23.6.30 No.201;
日本ニュース号外 北陸大震災第一報;
日本ニュース 第130号 A23.7.6 No.201;
特報 北陸大震災第二報;
日本ニュース 第131号 A23.7.13 No.201;
第二国会おわる;時の話題;立ちあがる福井 大震災第三報;
日本ニュース 第132号 A23.7.20 No.201;
霧の季節;犯罪 街を横行;時の話題;
せまいながらも ~生活設計~;予算は通過したけれど;
日本ニュース 第133号 A23.7.27 No.201;
夏まつり(京都・銚子);またも暴力事件 ~徳田氏襲わる~;
時の話題;果して帝銀犯人?;
中大優勝 ~陸上インターカレッジ~(新潟);夏休みの政界から;
日本ニュース 第134号 A23.8.3 No.201;
八月の声;豪雨襲う 北陸に重なる災害(福井・富山);
時の話題;農村にふえた常習乞食;
日本ニュース 第135号 A23.8.10 No.201;
第十九回都市対抗野球;公務員法改正へ 政局緊張;時の話題;
カストリ部落あわてる;病床に綴る永井教授;
日本ニュース 第136号 A23.8.17 No.201;
世界記録樹立 ―日本選手権水上競技―;福岡優勝 ―都市対抗野球―;
時の話題;八・一五を迎える;
日本ニュース 第137号 A23.8,24 No.201;
大韓民国独立;漫画の頁 清水崑;平和確立へ;
スポーツ;東宝争議 新局面へ;
日本ニュース 第138号 A23.8.31 No.201;
ネズミ島の大名行列(長崎);帝銀容疑者続出;時の話題;
暴力追放へ 本庄町事件;
日本ニュース 第139号 A23.9.7 No.201;
九月の声;ヘレン・ケラー女史来訪(岩国・東京);
時の話題;生体解剖事件判決(横浜);
税金のニューフェイス ―取引高税―;ここにもボスの支配(大阪);
日本ニュース 第140号 A23.9.14 No.201;
新劇界活気ずく;平沢氏容疑深まる 帝銀事件;時の話題;
物価引下げへ 主婦のうごき(大阪・東京);
ちかごろの政界風景;漫画の頁 清水崑;
日本ニュース 第141号 A23.9.21 No.201;
国会を前に 労働対策;脳病院から白骨(大阪);
若返る文楽座;古橋またも世界新記録 ―全日本学生水上―(甲子園);
アイオン台風関東を襲う;
日本ニュース 第142号 A23.9.28 No.201;
教育委員選挙迫る 投票日 十月五日;どこまでゆくか昭和電工事件;
時の話題;第三回国体水上競技(福岡);水禍の街 一ノ関(岩手);
日本ニュース 第143号 A23.10.5 No.201;
10月の声;水害地ようやく復旧へ;時の話題;
秋のリーグ戦開く ―六大学野球―;漫画の頁 清水崑;
栗栖長官 召喚さる ―昭電疑獄―;
日本ニュース 第144号 A23.10.12 No.201;
初の教育委員;国鉄労組臨時全国大会(金沢);
平沢 拘置所へ ―帝銀事件―;新聞週間ひらく;
昭電疑獄拡大 芦田内閣ついに総辞職;
日本ニュース 第145号 A23.10.19 No.201;
千数百年前の人骨とホコ~モヨロ貝塚北海道~;
日給十円五十銭の女工さん;時の話題;
ようやく こぎつけた 吉田首班;
日本ニュース 第146号 A23.10.26 No.201;
李大統領 東京へ;東久迩氏登場―不動財産委員会―;
秋祭三題;東宝争議ついに妥結;おイモ山のご吉田内閣発足;
日本ニュース 第147号 A23.11.2 No.201;
蜜柑島便り(広島);千二百年前のメロディー~奈良正倉院~;
ヤミ横行に主婦怒る(東京・千葉);時の話題;
こんどは“胴上げ”宗教(京都);水害地の悲劇(宮城);
日本ニュース 第148号 A23.11.9 No.201;
第三回国民体育大会(福岡);漫画の頁 清水崑;時の話題;
結婚―悩みあり―集団見合い―;東京裁判 再開;
日本ニュース 第149号 A23.11.16 No.201;
世紀の判決せまる ―東京裁判―;平和への宗教会議(東京);
慶応勝つ ―早慶第二回戦―;国宝危機に瀕す(京都・奈良);
臨時国会ひらく;
日本ニュース 第150号 A23.11.23 No.201;
東京裁判 判決の日;鉱山スト拡大(常磐・北海道・日立);
時の話題;漫画の頁 清水崑;
解散をめぐって なおもめる ―第三回国会―;
医者のいる村 いない村(東京・静岡・神奈川);
日本ニュース 第151号 A23.11.30 No.201;
十二月の声;農民解放デー(東京・茨城);国会だより;スポーツ;
日本ニュース 第152号 A23.12.7 No.201;
震災地に初雪(福井);第三回国会おわる;賃金要求で海員,炭鉱スト;
―カメラ報告―横浜の“風太郎”たち;
日本ニュース 第153号 A23.12.14 No.201;
雪にそなえる裏日本;第四国会開く;氷上の花;
早明ラグビー 早16-明5;―カメラ報告―二つの災害地;
日本ニュース 第154号 A23.12.21 No.201;
子供のあそび場;歳末の労働攻勢;時の話題;
年末の国会 荒れる;
日本ニュース 第155号 A23.12.28 No.201;
第四国会解散へ;スト中止勧告と労組のうごき;
ジフテリア問題その後(京都);時の話題;歳末―街の表情;
昭和24年;
日本ニュース 第156号 A24.1.4 No.201;
お正月 北から南まで;選挙戦はじまる;
漫画の頁 書きぞめ 清水崑;頭痛鉢巻の山田線(岩手);
日本ニュース 第157号 A24.1.11 No.201;
冬の南アルプス 聖岳;
吉例 元旦ラグビー 京大16-6慶大 花園(大阪);
特集 1949年への期待;
日本ニュース 第158号 A24.1.18 No.201;
動乱の中国を語る 堀内元公使,鹿地亘氏;
裏日本に雪の猛威(新潟・石川);時の話題;総選挙いよいよ迫る;
日本ニュース 第159号 A24.1.25 No.201;
朝日文化賞贈呈;困っている中小企業;時の話題;漫画の頁 清水崑;
日本ニュース 第160号 A24.2.1 No.201;
はっきりした政界の新分野;学生スキー大会(湯沢・小千谷);
国宝法隆寺壁画焼く;
日本ニュース 第161号 A24.2.8 No.201;
風雪の村(北海道);こわれ放題の国宝;漫画の頁 清水崑;
時の話題;満員御礼―節分の不動様―(成田);
日本ニュース 第162号 A24.2.15 No.201;
税金旋風;南氷洋に鯨を追う;時の話題;
実業団アイスホッケー 苫小牧9-5八戸;
カラス部隊襲わる(東京・山梨);
日本ニュース 第163号 A24.2.22 No.201;
第三次吉田内閣成立;二百五十戸焼く~山梨県小立村~;
時の話題;こわれかかった疎水(京都);
学生東西ラグビー 関東26-関西16;
日本ニュース 第164号 A24.3.1 No.201;
国民に納税を呼びかける池田蔵相;爆発した焼山;
危機に立つ 短篇映画;時の話題;寒風に二つの大火(能代・明石);
日本ニュース 第165号 A24.3.8 No.201;
春が来た;賃金をめぐって;時の話題;トピックの人;
保護少年 集団脱走(東京);
日本ニュース 第166号 A24.3.15 No.201;
スポーツ;漫画の頁 民主党消防隊 清水崑;就職難再来?;
三つの集り;あばかれた麻薬の巣(東京・神戸);
日本ニュース 第167号 A24.3.22 No.201;
生活権擁護人民大会;熊の話二つ;難航する東武スト;
時の話題;またも放火 集団脱走;
日本ニュース 第168号 A24.3.29 No.201;
第五国会ひらく;タイガース 優勝す タイガース9-2フライヤーズ;
またも疑獄―日本シルク事件;時の話題;
“暁に祈る”吉村隊長 告発さる;
日本ニュース 第169号 A24.4.5 No.201;
四月の声;考査委員会設置で大もめ;時の話題;
新潟で機雷爆発;吉村隊事件 第2報;
日本ニュース 第170号 A24.4.12 No.201;
野山を走る診療車(四国);政府“耐乏生活”を説く;
時の話題;ゆき悩む中小企業;“うれしい”新学期;
日本ニュース 第171号 A24.4.19 No.201;
花にうかれて(東京・大阪);教育予算が足りません;
時の話題;深川事件(東京);婦人の日;
日本ニュース 第172号 A24.4.26 No.201;
もめる社会党大会;時の話題;予算案通過す;
ひびく主食の値上げ;“一ノ関を救え”;
日本ニュース 第173号 A24.5.3 No.201;
“表口からどうぞ”;福島の地辷り;時の話題;
看護婦さんハンスト;観衆なだれ込む甲子園~巨人対阪神~;
日本ニュース 第174号 A24.5.10 No.201;
東京駅八重洲口 焼く;憲法記念祭;こどもの日(東京・名古屋);
スポーツ;一九四九年メーデー;
日本ニュース 第175号 A24.5.17 No.201;
スポーツ;児童福祉のために;時の話題;
漫画の頁 清水崑;国会このごろ;
日本ニュース 第176号 A24.5.24 No.201;
燃える防火週間(北海道);炭坑スト 解決へ;時の話題;
法隆寺展ひらく;供出をめぐって(新潟・東京);
日本ニュース 第177号 A24.5.31 No.201;
上海陥落を語る;漫画の頁 国会野球の巻 清水崑;
時の話題;引揚げ再開近し;南海1-0巨人 ~日本野球~(西宮);
日本ニュース 第178号 A24.6.7 No.201;
聖サビエル四百年祭(長崎);関西に天然痘発生;時の話題;
天皇陛下 三池炭鉱へ(福岡);警官隊と衝突 ―公安条例問題(東京);
日本ニュース 第179号 A24.6.14 No.201;
大穴にわく 日本ダービー;田植を迎える 東北の農民;
時の話題;黄金の夢を追うて(北海道);スト国鉄に波及;
日本ニュース 第180号 A24.6.21 No.201;
危機去らず 国鉄ストのその後;漫画の頁 ビヤホールの巻;
時の話題;スポーツ;
日本ニュース 第181号 A24.6.28 No.201;
梅雨の季節;もめる工場閉鎖;時の話題;
埋もれていた 法隆寺壁画の模写;特報;
日本ニュース 第182号 A24.7.5 No.201;
二つのホームラン 阪神 巨人を破る;時の話題;
重要産業に災害頻発;
号外 下山国鉄総裁 謎の死;
日本ニュース 第183号 A24.7.12 No.201;
波紋をえがく ソ連引揚者;国鉄 人員整理 はじまる;時の話題;
日本ニュース 第184号 A24.7.19 No.201;
捜査ゆき悩む 下山事件 第三報;
公安委員会主張とおる ―国警長官問題―;
トーマス転炉 火入れ式 日本鋼管(川崎);
時の話題;菊五郎丈逝く;
日本ニュース 第185号 A24.7.26 No.201;
夏;引揚第二陣(舞鶴);時の話題;
またも怪事件“無人電車” ―三鷹事件―;
日本ニュース 第186号 A24.8.2 No.201;
八戸に小児麻痺発生(青森);漫画の頁;夏の話題;
勾留理由でもむ 三鷹事件;四百米に世界新記録~全日本水上~;
日本ニュース 第187号 A24.8.9 No.201;
また「容疑者」七名を逮捕 ―三鷹事件―;
アカハタに手入れ;柔道二段のミス・ガードナー(東京);
開発進む秋田の大油田;洪水期来る;
日本ニュース 第188号 A24.8.16 No.201;
あれから四年 原爆のヒロシマ;都市対抗開幕 東京3A-2下関;
時の話題;勾留理由で鋭く対立 三鷹事件;
日本ニュース 第189号 A24.8.23 No.201;
“終戦記念日に際して”ウォーカー第八軍司令官;
台風と大火;日照りつゞく;
今度は列車転覆事件 ―松川事件第一報―(福島);
別府優勝 ―都市対抗野球―;
日本ニュース 第190号 A24.8.30 No.201;
取引高税の国税キャンペイン;吉田さんの夏休み(御殿場);
豪雨の被害甚大;幽霊シベリアから帰る(山口);
三鷹事件 福島事件;漫画の頁;
日本ニュース 第191号 A24.9.6 No.201;
漫画の頁 猟師楢橋;時の話題;キティ台風 関東を襲う;
日本ニュース 第192号 A24.9.13 No.201;
渡米選手帰る(東京);朝鮮人の団体を解散(東京);
象・牛・豚;キティ台風 後報;
日本ニュース 第193号 A24.9.20 No.201;
国体水上大会 幕ひらく(横浜);
再同派 全逓を割る ~全逓分裂~(長野);時の話題;
ぼくらの学校白書(北海道・鹿児島・東京);
日本ニュース 第194号 A24.9.27 No.201;
下山事件 国会で論議;漫画の頁 早いもの遅いもの;
インディラさん日本へ(印度・カルカッタ);時の話題;
キャメラ報告 浅草を行く;
日本ニュース 第195号 A24.10.4 No.201;
所得税申告のキャンペイン;開かれる法隆寺『秘宝』;
吊り橋 落下の惨事(富山);時の話題;
日本ニュース 第196号 A24.10.11 No.201;
平和への集い;漫画の頁;時の話題;“血まなこ”の世相;
日本ニュース 第197号 A24.10.18 No.201;
交通事故;シールズ はなやかに入京(東京);時の話題;
吉田首相 関西へ;本門寺の御会式;
日本ニュース 第198号 A24.10.25 No.201;
火事の季節;朝鮮人学校 接収;時の話題;公安条例とおる(東京);
日本ニュース 第199号 A24.11.1 No.201;
第6回臨時国会はじまる;きらわれた都営住宅;時の話題;
昭和新山と三松さん(北海道);シールズ対オール日本 第二回戦;
日本ニュース 第200号 A24.11.8 No.201;
文化勲章の人々;漫画の頁 政界対面交通 清水崑;
粗悪品おことわり(東京);剣山無人測候所(徳島);
湯川博士にノーベル賞;
日本ニュース 第201号 A24.11.15 No.201;
単独講和か完全講和か 国会質問戦;三鷹事件 公判;時の話題;
湯川博士をめぐって(東京・京都・ニューヨーク);
日本ニュース 第202号 A24.11.22 No.201;
スナイダー財務長官 訪日;税金はどうなる~国会の論戦~;
時の話題;美島丸の惨事(香川);納豆を売る子供たち;
日本ニュース 第203号 A24.11.29 No.201;
早くも雪(北海道);せまる年の瀬;
眼球の手術に成功 ~角膜移植に成功~;
雨中の早慶ラグビー;竹内被告 単独犯を主張~三鷹事件公判~;
日本ニュース 第204号 A24.12.6 No.201;
冬をたのしむ(北海道);失業対策の見透し;
漫画の頁 かね詰まりの鐘 清水崑;時の話題;
国会あかつきにおよぶ~食糧確保法で徹夜国会~;
日本ニュース 第205号 A24.12.13 No.201;
食確法ポ政令で公布;来る人 帰る人 行く人;
“千人の交響曲”;やって来た年の暮;
日本ニュース 第206号 A24.12.20 No.201;
白井 堀口を破る;千円札が出来ました;時の話題;
賃金攻勢 各地にたかまる ハンガーストライキ各地に広がる;
日本ニュース 第207号 A24.12.27 No.201;
国家消防庁と日本損害保険協会の火災予防キャンペイン;
はじめてとらえた癩菌の生態;ソ連からの引揚げ問題紛糾~対日理事会~;
漫画の頁 清水崑;賃金問題もみぬく~年末の国会~;
昭和25年;
日本ニュース 第208号 A25.1.3 No.201;
雪の妙高;漫画の頁 満年令実施 清水崑;
新春の話題(東京・新潟);北関東に激震(栃木);
日本ニュース 第209号 A25.1.8 No.201;
お正月さまざま 北から南まで;
ソ連代表ふたたび総退場~対日特別理事会~;
時の話題;一九五〇年を語る;
日本ニュース 第210号 A25.1.15 No.201;
スピード選手権大会 ―全日本学生氷上 蓼ノ海(長野);
まかり出た千円札(大阪);時の話題;
五年目の住宅問題(東京・京都・神戸);
日本ニュース 第211号 A25.1.22 No.201;
ソ連代表三たび退場~対日理事会~;
おえら方試験に悩む ~初の上級公務員試験~;
時の話題;映画界の話題;政界―嵐の季節;
日本ニュース 第212号 A25.1.29 No.201;
“自衛権”で論争 ~第七回国会~;南と北から引揚船入港(舞鶴・横浜);
時の話題;人間万事金世中(東京・大阪・京都);
日本ニュース 第213号 A25.2.7 No.201;
あたたかい冬;各地にさまざまの病気;時の話題;
米軍首脳部 訪日;中小企業のなやみ;
日本ニュース 第214号 A25.2.14 No.201;
野党 食いさがる ~給与問題~;井上正夫氏逝く(湯河原・横浜);
あぶない遊び(東京・京都・大阪);漫画の頁 道場破り;
激浪とたゝかう町 高浜(新潟);
日本ニュース 第215号 A25.2.21 No.201;
李承晩大統領訪日;民自・共産 正面衝突 ~国会だより~;
こどもをめぐる二つの話;雪にいどむ科学者たち;
賃あげ攻勢ひろがる;
日本ニュース 第216号 A25.2.28 No.201;
入学試験も“宝くじ” ~くじ引き入学~;
困った売りもの ~競売品さまざま~;時の話題;
漫画の頁 清水崑;ルポルタージュ 鋳物の町 川口;
日本ニュース 第217号 A25.3.7 No.201;
北アルプスの三月;銀座の朝火事(東京);一家十人心中(東京);
時の話題;ルポルタージュ 職業安定所風景(東京);
日本ニュース 第218号 A25.3.14 No.201;
水神祭 ~かまくら~(秋田);“池田放言”国会おし切る;
休業続出の繊維産業(群馬);警察法施行 二周年;北アルプス征服へ;
日本ニュース 第219号 A25.3.21 No.201;
春の国会;恩賜賞の坂田理論(ニューヨーク・東京・名古屋);
時の話題;平和への祈り ~空襲死者の改葬~(東京);
微生物の手術(フランス・パテー・ジュルナール特約);
日本ニュース 第220号 A25.3.28 No.201;
プロ野球宣伝合戦(東京);食道を利用した発声法(東京);
時の話題;ルポルタージュ 花嫁道場(長野);
ベルギー王は復位するか(フランス・パテー・ジュルナール特約);
日本ニュース 第221号 A25.4.4 No.201;
国鉄に事故二つ;
春のモード パリ(フランス・パテー・ジュルナール特約);
“放出時代”;時の話題;押し切るか 吉田内閣;
漫画の頁 がん張る吉田さん;
日本ニュース 第222号 A25.4.11 No.201;
まかり通った新予算;“緑の週間”(山梨・栃木・愛知);
六人殺し 拓銀事件(北海道・美深);時の話題;
“街のダニ”狩り(東京);
日本ニュース 第223号 A25.4.18 No.201;
婦人の日;フランス社会党首逝く(フランス パテー特約);
時の話題;お花見狂騒曲;
日本ニュース 第224号

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626