図書目録カミシバイ ト センソウ資料番号:000040154
紙芝居と戦争
- サブタイトル
- 銃後の子どもたち
- 編著者名
- 桜本 富雄 著者/今野 敏彦 著者
- 出版者
- マルジュ社
- 出版年月
- 1985年(昭和60年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 238p
- ISBN
- NDC(分類)
- 779
- 請求記号
- 779/Sa47
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 発売:社会評論社 主な参考文献:p238
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 紙芝居の紙上実演
紙芝居の実演の仕方
紙芝居コンクール
紙芝居の値段
文部省と紙芝居
創らせる紙芝居
「軍神」の紙芝居
紙芝居の芸術性
翼賛紙芝居
創らせる紙芝居の変形―大東亜工作紙芝居
紙芝居の若干の分析
2 教育紙芝居の登場
紙芝居前史
教育紙芝居の登場
教育紙芝居のめざすもの
戦争宣伝紙芝居―教育紙芝居の分類
3 なぜ、いま紙芝居を問題にするか
東京裁判と紙芝居
現代青年の紙芝居評
なぜ、いま紙芝居を問題にするか
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626