図書目録ワガ セイシュン ト カイグン資料番号:000040122

わが青春と海軍

サブタイトル
編著者名
藤原 盛宏 著者
出版者
トムス出版部
出版年月
1974年(昭和49年)3月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
265p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/F68
保管場所
閉架一般
内容注記
著者ほかの肖像あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

海軍経理学校の明け暮れ
月月火水木金金の艦隊訓練
これで天下晴れてへべれる
今度こそ本当の出撃である
だから航空母艦は配属されなかった
スラバヤ沖海戦のデイゲーム・ナイトゲーム
内地帰港の洋上で聞く東京初空襲
史上最大の艦隊が集結を命じられた
連合艦隊はしずしずとお出まし
運命の雷爆換装
ソロモンへの道草で日ねもすのたり
ガダルカナルの切迫した環境と悲劇
暗夜くんずほぐれつの海上決戦
一転して揚子江の守備に当る
自分の負傷に全然気ずかないで
私の中国人観
三六一航空隊主計長として鹿児島へ
晃部隊沖縄へ進出す
大西中将の一航艦と福留中将の二航艦
神風特別攻撃隊の第一波出撃の前夜
『特攻作戦を命令するのは忍び難い』
二航艦も遂に神風特攻に踏みきる
特攻隊員、神風手拭を残して散華
レイテ作戦の最終ラウンド
選手交替して二航艦が比島の防衛に
特攻方式の分析と反省
わが発想は百年の後も鞭打たれよう
二航艦の現地解散に至る秘話
『若い者は長く生きろよ……』
突然海軍経理学校の教官に転出
昭和二十年八月十五日とその後
さらば海軍経理学校よ!
いよいよ娑婆へ出て「武家の商法」が始まる
共立農機へ転身のきっかけ
「青春回顧」を終るに当って

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626