図書目録デンショウ レイセン資料番号:000040112

伝承・零戦(rei-sen) 第2巻

サブタイトル
編著者名
秋本 実 編者
出版者
光人社
出版年月
1996年(平成8年)9月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
525p
ISBN
476980766X
NDC(分類)
538.71
請求記号
538.71/A35/2
保管場所
開架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1部 零戦開発秘話
理想の零戦誕生への私の助言(元空廠飛行実験部、海軍大佐・真木成一)
零戦―絢爛・華麗・壮絶の生涯(元空技廠飛行実験部、海軍少佐・志賀淑雄)
私が開発した「栄」エンジンの秘密(元空技廠発動機部、海軍技術少佐・松崎敏彦)
零戦の機銃に賭けた私の悔いなき青春(元横空戦闘機隊分隊長・海軍大尉 田中悦太郎)
零戦の特攻爆装はこうして完成した(元横空戦闘機隊分隊長、海軍大尉・田中悦太郎)
マスプロ王国“中島製零戦”興亡秘史(元中島飛行機設計部技師・中村勝治)
第2部 零戦人物記
零戦・その輝しい栄光のかげに 「丸」編集部
零戦の十傑 「丸」編集部
ライバルの語る堀越二郎観
忘れられぬラバウル基地の撃墜王たち(元海軍報道班員・吉田一)
空戦の神様西沢広義・南溟の空の散る(元台南空飛行隊長、海軍中佐・中島正)
無限の性能に挑戦したパイオニア列伝(元三菱重工名古屋航空機製作所技師・森武芳)
“ガダルの敵”との四十一年目の邂逅(元台南空戦闘機隊、海軍中尉・坂井三郎)
真珠湾上空の勇者がたどった五年間(作家・森史朗)
第3部 青い目の見たZERO
ZEROの正体をめぐって
わたしはZEROと戦った
スピットファイアとの対決
第4部 わたしは零戦で戦った〈3〉―ソロモンから比島まで
ソロモンの激闘
中部太平洋の戦い
激闘マリアナ沖
台湾沖から比島へ
マレー・ビルマにも零戦あり
零戦を支えた地上員の闘魂
付あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626