図書目録デンショウ レイセン資料番号:000040111

伝承・零戦(rei-sen) 第1巻

サブタイトル
編著者名
秋本 実 編者
出版者
光人社
出版年月
1996年(平成8年)7月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
517p
ISBN
4769807651
NDC(分類)
538.71
請求記号
538.71/A35/1
保管場所
開架一般
内容注記
「零戦の開発と戦い」略年表:p499~517
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1部 零戦―設計主任の回想(元三菱重工名古屋航空機製作所技師・堀越二郎)
模倣から世界的水準へ
十二試艦戦設計の哲学と手法
太平洋戦争の主役として
零戦の諸問題への回答
現代に生きる名機
終わりに
第2部零戦隊の足跡
太平洋戦争に果たした零戦の役割(元第二十三航戦参謀・海軍中佐・野村了介)
零戦とグラマンの血闘(元二航艦司令長官・海軍中将・福留繁)
精強母艦零戦隊海戦史をかざる(戦史研究家・伊沢保穂)
各型の変遷でたどる零戦盛衰記(元空技廠飛行実験部・海軍中佐・小福田晧文)
最強タイプ五二型の誕生(作家・碇義朗)
零戦はなぜグラマンに敗れたか?(元二〇一空司令・海軍大佐・中野忠二郎)
“A6M5”かく戦えり(航空機研究家・野原茂)
“ゼロ練戦”知られざる戦記(航空機研究家・秋本実)
“零戦爆撃戦闘隊”の実力と戦歴(航空機研究家・秋本実)
F6Fとの対決で知った零戦の真実(元横空戦闘機分隊士・海軍中尉・坂井三郎)
第3部 わたしは零戦で戦った〈1〉―初陣から南方進攻まで
新鋭戦闘機戦列へ
南方進攻成功す
第4部 わたしは零戦で戦った〈2〉―太平洋を制覇した母艦零戦隊
真珠湾から珊瑚海まで
非情の海ミッドウェー・アリューシャン
ソロモンの空で
空母零戦隊最後の奮闘
付有り

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626