図書目録アエグ エイコク ノ センジ セイタイ資料番号:000040106
喘ぐ英国の戦時生態
- サブタイトル
- 編著者名
- 加藤 喜太郎 著者
- 出版者
- 春潮社
- 出版年月
- 1943年(昭和18年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 205p
- ISBN
- NDC(分類)
- 332
- 請求記号
- 332/Ka86
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
前大戦の飢餓に懲りた英国の食糧対策
太陽に恵まれぬ国民
英国は食糧自給をなし得るか
英国の戦時食糧政策
概観
前大戦当時との比較
食糧統制委員会
食糧補助金
食糧割当制度
小売値段指数
料理店の取締
社会的施設
被服割当制度
割当制度の実施
割当品及び割当方法
古物売買の取締
其他の特例
割当の改正
被服切符銀行勘定
被服割当制度の影響
実用布地及び実用服の配給政策
実用布地並びに実用服供給及び取引規定
被服仕立上の制限規定
実用服出現迄の経緯
英国の石炭飢餓と炭坑国営問題
英国の石炭不足とその原因
石炭対策とその検討
炭坑国営への道
ビーヴァリッヂの石炭割当制試案
ビーヴァリッヂ案を繞る労働・保守両党の対立
炭坑国家管理に関する政府白書
残されたる炭坑国営問題
石炭(採掘権)国有の実現
戦時下英国の人力問題
深刻なる人力の欠乏
現下の人力供給問題に関する首相チャーチルの見解
労働賃銀と物価問題
賃銀の動向と労働階級の生態
物価騰貴に関聯する英国政府の賃銀政策
インフレーション対策としての物価取締法沿革
第五次戦時予算案
予算案の全貌と歳入増加の方法
実用服に関する施策
所得税に関する緩和政策
戦時利得税の問題
税制改正による税収の増減
戦費とLLAによる援助
カナダの貢金
国民所得と戦費財源
国民所得
国民所得の分布状況
戦費に関する財源
インフレーションの問題
付録あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626