図書目録モクゾウ キハンセン ダイゴ ミサキマル資料番号:000040034
木造機帆船第五御崎丸
- サブタイトル
- 編著者名
- 森原 梅次郎 編者
- 出版者
- ドリアン戦友会
- 出版年月
- 1984年(昭和59年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 191p
- ISBN
- NDC(分類)
- 552
- 請求記号
- 552/Mo48
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 著者ほかの肖像あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第十二中隊―日清・日露・支那事変まで―
太平洋戦争―マレー・シンガポール作戦―
東部ニューギニヤ作戦―南東派遣隊―
ラエ、前進隊
パラオ残留隊
マダン飛行場設営隊
豪北の海・死闘の航海
偉大なる谷口船長
同僚船長として(田中康治)
地獄で仏の船長(香月善光)
運命を共に、悔なし(長尾南海士)
戦争のはかなさ(桑原佐四郎)
恐しかった三日間(難波和夫)
生存に感謝(玉田兼登)
稲垣中尉を想う(佐々木亀義)
壮烈 田中伍長(日原忠一)
戦死者の冥福を祈る(友重勝)
悲しい水葬式(松井巴)
負傷(藤原房義)
負傷、入院、後送(狩野良一)
多くの戦友を失う(山本寅男)
中隊長の負傷(高崎良)
軍医の荒治療(桑原美佐男)
将校戦死でお目玉(吉川年夫)
まだ、友軍機がいた(桐山勇)
第五御崎丸の諸元
第五御崎丸余話
ビアク島の末路
幻の潜水鑑
危険海域の捕虜輸送
人間は何故殺し合う
銭湯で抱きつかれた船長
第十二中隊が乗船した輪送船
鳴呼 白川大尉
目撃の記録(高橋貞夫、藤原義一、難波和夫)
マカッサルから昭南島
白川機に援護された中隊兵士
マカッサル残留隊の行動と足柄の沈没
終戦
船長を囲んで
バンダ海の激闘座談会
感謝会
礼状
第十二中隊名簿
第十二中隊の足跡
臨時混成第八中隊
私のアルバムから ドリアンの香り(森原梅次郎)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626