図書目録テイコク ジツギョウ ドクホン資料番号:000039960

帝国実業読本 巻1(昭和7年発行)

サブタイトル
改制新版
編著者名
芳賀 矢一 編者/上田 万年 著者/長谷川 福平 著者
出版者
冨山房
出版年月
1937年(昭和12年)12月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
164,16p
ISBN
NDC(分類)
375.83
請求記号
375.83/H12/1
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和13年1月11日文部省檢定濟 實業學校國語科 装丁:和装360
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1 春の喜
2 僕等の春(詩)(百田宗治)
3 桜
東大寺の鐘(自修文)(幸田露伴)
4 峠の茶屋(夏目漱石)
5 弥栄の国(清原貞雄)
6 明治神宮を拝して
7 伊能忠敬
8 造化のたくみ(詩)(土井晩翠)
9 皇天の加護(小笠原長生)
10 巨人岩崎弥太郎(沢田謙)
岩崎弥太郎と近藤廉平(自修文)(美談逸話集)
11 青葉の季節(相馬御風)
12 漸進主義(八波則吉)
13 豊太閣の逸話(福本日南)
14 日の岬(渡辺霞亭)
15 国引(詩)(北原白秋)
一万メートル(自修文)(土岐善麿)
16 夕立(徳富健次郎)
17 太平洋上の楽園(岡本綺堂)
18 感概多き角板山その一(幣原坦)
19 感概多き角板山その二(幣原坦)
20 ばかになる修養(小林一郎)
21 小事が大事(下田次郎)
訓話二篇(自修文)(古今逸話特選集)
二宮翁の誠
出世の秘訣
22 新井白石
23 虫の声草の姿(相馬御風)
24 鳥の美(飯島魁)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626