図書目録セイダイ ジョシ コクゴ ドクホン資料番号:000039900
聖代女子国語読本 8(昭和12年発行)
- サブタイトル
- 編著者名
- 吉澤 義則 編者
- 出版者
- 星野書店
- 出版年月
- 1937年(昭和12年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 180p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.83
- 請求記号
- 375.83/Y94/8
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和13年1月17日文部省檢定濟 高等女學校國語科用 實業學校國語科用 折り込2枚 装丁:和装 年表あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 皇道(清原貞雄)
2 日本海と太平洋(島崎藤村)
3 太平洋時代(鶴見祐輔)
4 歌人西行(藤岡作太郎)
5 夜二題(樋口一葉)
6 百虫譜(横井也有)
7 年賀状二篇(書簡)(諸家)
8 花月草紙抄(松平定信)
9 無憂華(九条武子)
10 女子と平仮名(吉沢義則)
11 正行の母(大平記)
12 いざよふ月(阿仏尼)
13 行く川の流(鴨長明)
14 芳宜園大人を祭る(村田春海)
15 四季小品
春雨(中島広足)
夏草(藤井高尚)
きぬた(清水浜臣)
冬のこゝろ(伴蒿蹊)
16 川柳点(金子元臣)
17 諺(藤井乙男)
18 天明調(俳句)(諸家)
19 おらが春(小木一茶)
20 家庭の平和(泉道雄)
21 読書の意義(阿部次郎)
22 国語の愛護(五十嵐力)
23 隅田川(謡曲)
24 日本新女性の歌(詩)(与謝野晶子)
25 婦人の内助(穂積重遠)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

