図書目録ジョシ シンコクブン資料番号:000039891

女子新国文 巻3(昭和7年発行)

サブタイトル
改制新版
編著者名
芳賀 矢一 編者/橋本 進吉 著者
出版者
冨山房
出版年月
1937年(昭和12年)12月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
170,4p
ISBN
NDC(分類)
375.83
請求記号
375.83/H12/3
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和13年1月17日文部省檢定濟 高等女學校、實業學校國語科用 装丁:和装
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1 四方の海(明治天皇御製)
2 明治天皇の御製に就いて
3 恵まれた国土(清原貞雄)
4 告天子(薄田泣董)
5 安寿姫(森鴎外)
6 お遍路さん(荻原井泉水)
7 篤実(橘南渓)
8 太陽出現(詩)(与謝野晶子)
9 スポーツと人生(東竜太郎)
10最後の一躍(人見絹枝)
11 絵画の感化(那珂通高)
12同情
13 太田垣蓮月尼(田中嘉三郎)
14 人の新盆に(書翰文)(佐佐木信綱)
15 魂祭の頃(埴原久和代)
16 幸福(栗原古城)
17 たのしみは(短歌)(橘曙覧)
18 親の慈愛(柳沢淇園)
19東郷元帥とその母その一(小笠原長生)
20 東郷元帥とその母その二(小笠原長生)
21 偉人野口英世
22 虫売(詩)(伊良子清白)
23 我が家の富(徳富健次郎)
24 清浄の国(大町桂月)
25 祖先を崇び家名を重んず
附録あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626