図書目録シンペン チュウトウ コクゴ ドクホン資料番号:000039819
新編中等国語読本 巻7(昭和12年発行)
- サブタイトル
- 新制版
- 編著者名
- 金子 元臣 編者
- 出版者
- 明治書院
- 出版年月
- 1937年(昭和12年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 156p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.83
- 請求記号
- 375.83/Ka53/7
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和13年1月17日文部省檢定濟 中學校國語漢文科用 實業學校國語科用 装丁:和装
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 国語尊重(伊東忠太)
2 花月のすさび(松平定信)
吝嗇
不虞の備
ことば咎め
余地
人を責むること
3 長がたな(俳句)
4 自然のあはれ(吉田兼好)
月と露
花と月
秋の野ら
四季
家居
5 神戦(川端竜子)
6 生活の心境(豊島与志雄)
7 奥の細道(松尾芭蕉)
8 建築に現れた美術趣味(松本亦太郎)
9 七宝の柱(泉鏡花)
10 旅心(安倍能成)
11 熊野落(大平記)
12 人間の言語(永井潜)
13 川柳点(金子元臣)
14 流泉啄木(今昔物語)
15 宇宙の法灯(詩)(白鳥省吾)
16 光頼卿の参内(平治物語)
17 日本人の性能(田中寛一)
18 芳流閣(滝沢馬琴)
19 太郎(芥川竜之介)
20築山先生に上る(書簡)(頼山陽)
21 百虫譜(横井也有)
22 浅茅が原(平家物語)
23 平家雑感(高山樗牛)
都落
清盛入道
24 嵐も白し(和歌)
25 鈍大と霊化(常盤大定)
庚申猿
命がけの仕事
26 附子(狂言記)
附録あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

