図書目録シンペン チュウトウ コクゴ ドクホン資料番号:000039815

新編中等国語読本 巻3(昭和12年発行)

サブタイトル
新制版
編著者名
金子 元臣 編者
出版者
明治書院
出版年月
1937年(昭和12年)12月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
182p
ISBN
NDC(分類)
375.83
請求記号
375.83/Ka53/3
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和13年1月17日文部省檢定濟 中學校國語漢文科用 實業學校國語科用 折り込1枚 装丁:和装
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1 吾人の皇室(永田秀次郎)
2 御階の桜(和歌)
3 春宵(夏目漱石)
4 星の寿命(田中宗愛)
5筍(薄田泣菫)
6 物のさとり
武道と書道(近世名家書書談)
柿の種(甲子夜話)
書奴を愧づ(続近世畸人伝)
無芸(先哲像伝)
7 一水兵の日本海海戦(東京朝日新聞)
8 産土神と氏神(芳賀矢一)
9 故郷の松(野口米次郎)
10 遥かに私の村が(詩)(尾崎喜八)
11 真淵と宣長(佐佐木信綱)
12 友情(坪田譲治)
13 野口英世
14 比叡の島(高浜虚子)
15 児獅子(マーデン)
16 バクダード旅行記(笠間杲雄)
17 菩提樹の花蔭から(書簡)(吉江喬松)
18 椰子の実(詩)(島崎藤村)
19 ケン陀多(芥川竜之介)
20 武士道(辻善之助)
21 胆力の養成(嘉納治五郎)
22 鬼作左(新井白石)
23人の香(書簡)(竹越与三郎)
24 初秋海浜記(豊島与志雄)
25 満洲国の我が移民村(岸井寿郎)
26 歌話
とりい阪(中村秋香)
あがたの宿(中村秋香)
沖つ白波(菅茶山)
27 厨子王その一(森鴎外)
28 厨子王その二(森鴎外)
附録あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626