図書コウコク チュウガク シュウシンショ000039792

皇国中学修身書 巻五(昭和14年発行)

サブタイトル1~10
編著者名
小西 重直 著者
出版者
中等學校教科書
出版年月
1941年(昭和16年)9月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
116p
ISBN
NDC(分類)
375.35
請求記号
375.35/Ko75/5
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和16年11月17日文部省檢定濟 中學校修身科用
和書
目次

第1課 国民道徳の由来(一)
国民道徳とは
我が国民道徳の中容・要素
我が国民道徳の淵源
我が国上古の道徳的特色
外来思想の伝来
儒教の消化と採択
仏教の消化と採択
第2課 国民道徳の由来(二)
武士道の興起
鎌倉武士の気風
江戸時代の武士道
武士道の特色
武士道精神は今も存在する
第3課 国民道徳の由来(三)
江戸時代の学問興隆と国民道徳
国学神道の研究と国民道徳
水戸学
第4課 教育に関する勅語御下賜の由来
明治初年の欧化主義
欧化思想の利と幣
欧化主義の反動
第5課 教育に関する勅語の精神
国体の精華と教育の淵源
皇運扶翼の道
君民一徳と臣民の覚悟
第6課 時代思想とその批判(一)
人文発達と思想
日本に於ける外来思想
現今の状態
西洋近代思想の中心
物質主義的思想
第7課 時代思想とその批判(二)
個人主義的思想
極端なる個人主義
社会主義的思想
社会主義の欠点
危険思想と社会状態
我等の態度
第8課 国民道徳と教育
国家の興発と教育
我が国維新後の教育の進歩
教育と国民道徳
国民道徳は教育の眼目
第9課 国民道徳と学問・芸術
学問の発達
真理のための真理追求と道徳
精神科学の国民的特殊性
科学と国力発展
芸術
我が国従来の芸術観
真によき芸術は
第10課 信念
信念の種々相
信念と偉人
信念とは
信念なき者
信念と使命観
第11課 国民道徳と宗教
宗教とは
宗教の力
宗教の害
宗教と学校
宗教の選択
宗教と国民道徳の相関関係
第12課 国民道徳と経済
経済とは
人生のあらゆる生活に経済的基礎を要す
経済と道徳的生活
経済は手段なり
経済と道徳との相関関係
国家経済と国民道徳
我が国上古の経済と皇室
国家の経済に対する我等の覚悟
第13課 国民道徳と政治
政治とは
国政と祭祀
天皇の御親政と政府
政治と国民生活の関係
制度法律と人
大政の翼賛
第14課 人類文化の発展と我が国の使命
今日の人類文化
人類文化の源流
現代文化の思恵
文化と国家
東洋文化と我等の使命
世界的文化に対する我が国の位置
東西文化の特徴
日本国民の大使命
使命に対する用意
第15課 皇運扶翼と楠公の七生精神
今日の国運の隆昌
皇運・国運の一致
国家的大我の自覚
百行は皆皇運扶翼に朝宗する
皇運扶翼の実践
非常時に処する精神
楠公の一生
楠公の信念
楠公の忠魂は永遠に生く
第16課 青少年学徒に賜はりたる勅語
御親閲式
優握なる勅語御下賜
国運隆昌と青少年学徒の大任
青少年学徒修養の道
聖旨奉答の道