図書目録ワタシタチ ノ クラシ ト ムラ ヤ マチ ノ シゴト資料番号:000039430

わたしたちのくらしと村や町のしごと(昭和31年発行)

サブタイトル
小学校社会科三年上 文部省検定済教科書
編著者名
教育科学研究所 著者
出版者
二葉
出版年月
1956年(昭和31年)2月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
96p
ISBN
NDC(分類)
375.31
請求記号
375.31/Ky4
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和29年9月30日文部省検定済 小学校社会科第3学年前期用
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1 家のくらしと村や町
家のくらし
くらしにつかうもの
村にある『みんなのためにつかうもの』
学しゅうのてびき
くらしとしごと
こわれたはしとくらし
町にある『みんなのためにつかうもの』
2 土地のようすとしごと
村のしごと
土地につながる村のしごと
米をつくるしごと
学しゅうのてびき
町のしごと
つながっている町のしごと
土地のようすとこうばのしごと
3 かわってきた村や町のようす
かわってきた村のしごと
かわってきた村のくらし
村の『みんなのためにつかうもの』はべんりになってきた
学しゅうのてびき
かわってきた町のしごと
かわってきた町のくらし
町の『みんなのためにつかうもの』はべんりになってきた
4 よくなる村や町のしごと
村のくらしをよくするために
みんなの力
学しゅうのてびき
町のくらしをよくするために
村と町のよいつながり
5 みんなでよくする村や町
『家のくらし』のくふう
『みんなのためにつかうもの』をたいせつに
学しゅうのてびき
べんりな家とふべんな家
みんなのためにはたらく子ども
ふろくあり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626