図書目録ニホンコク ケンポウ ワ コウシテ ウマレタ資料番号:000039000

日本国憲法はこうして生まれた

サブタイトル
中公文庫
編著者名
西 修 著者
出版者
中央公論新社
出版年月
2000年(平成12年)4月
大きさ(縦×横)cm
16×
ページ
419p
ISBN
4122036372
NDC(分類)
323
請求記号
323/N81
保管場所
閉架一般
内容注記
『ドキュメント日本国憲法』(三修社1986年刊)の新版 文献あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1 敗戦国日本
戦後の幕開け
連合国の密約
ポツダム宣言の受諾
アメリカの占領政策の基本方針
2 憲法改正問題の始動
官庁の憲法問題研究
近衛公の憲法改正案
3 幣原内閣の憲法問題調査
幣原内閣誕生
憲法問題調査委員会の設置
憲法問題調査委員会会案の作成
4 政党・民間グループの諸案
政党の憲法案
民間グループ案
各案に対する総司令部の評価
当時の世論
5 総司令部案の提示
昭和二十一年二月一日までの総司令部
民政局内部での作業
総司令部案の日本側への提出
第九条の発案者
6 極東委員会の重圧
極東委員会および連合国対日理事会の任務
極東委員会諮問委員会の訪日
極東委員会の活動
7 政府案の作成
総司令部案に対する政府の対応
三月二日案の作成
徹夜の折衝
草案要綱の発表
条文化への最後の詰め
枢密院での審議
8 帝国議会における審議
衆議院での審議
貴族院での審議
日本国憲法の公布
資料あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626