図書目録ケッセンカ ノ ニホン リョウショク資料番号:000038927
決戰下の日本糧食
- サブタイトル
- 編著者名
- 川島 四郎 著者
- 出版者
- 朝日新聞社
- 出版年月
- 1943年(昭和18年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 86p
- ISBN
- NDC(分類)
- 596
- 請求記号
- 596/Ka97
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 日本は食糧に不足せず
2 戦争が長引けば食糧の不足は当然
3 世界列強の食糧不足実情
4 戦争と食糧減産の実例
5 日本は飽く迄自給自足を建前に
6 米を主食とする是非
7 決戦下食糧としての玄米
8 こゝ暫くの日本畜産
9 日本食糧充足解決の鍵は水産にあり
10 魚食による日本人の戦力増強
11 野菜は米より大事
12 野菜に代ふに雑草
13 新しき構想の醤油と味噌
14 砂糖は無くとも
15 酒は戦に勝ちぬいてから後
16 結言
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626