図書目録ニホン ジョセイ ウンドウ シリョウ シュウセイ資料番号:000038769

日本女性運動資料集成 第8巻

サブタイトル
人権・廃娼 1(自由廃業運動と廃娼連盟の創立)
編著者名
鈴木 裕子 編集・解説
出版者
不二出版
出版年月
1997年(平成9年)10月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
766p
ISBN
NDC(分類)
367.21
請求記号
367.21/Su96/8
保管場所
閉架一般
内容注記
矢島楫子ほかの肖像あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第三三編 初期廃娼運動と自由廃業運動
全国廃娼同盟会の結成
群馬の廃娼運動
廃娼演説の盛行
全国廃娼同盟会の結成と各地の廃娼運動
『廃娼』の発刊
帝国議会開設と公娼廃止請願運動
からゆきさん問題と廃娼運動
「からゆき」報道
廃娼運動の「からゆき」問題観
婦人矯風会と「からゆき」問題
自由廃業運動
北海道の娼妓のたたかい
廃娼と「自由廃業」報道
自由廃業と救世軍
自由廃業案内・宣伝
廓清会の創立と飛田遊廓設置反対運動
廓清会の創立
飛田遊廓設置反対運動
廃娼運動の組織的広がり
「御大典」記念と芸娼妓排斥をめぐる論争
公私娼問題
日本基督教婦人矯風会による公娼全廃教育運動の展開
廓清運動の地域的展開
第三四編 廃娼連盟の創立と全国的展開
吉原遊廓再興反対運動と全国公娼廃止期成同盟会の創立
吉原遊廓再興反対運動
全国公娼廃止期成同盟会の創立
廃娼連盟の創立と廃娼運動
廃娼連盟の創立
新聞報道にみる廃娼問題と廃娼運動

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626