図書目録シャカイ フクシ トウケイ ネンポウ資料番号:000038759

社会福祉統計年報 昭和26年度~28年度

サブタイトル
編著者名
厚生省 編者
出版者
クレス出版
出版年月
1998年(平成10年)9月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
1冊
ISBN
4877330593
NDC(分類)
369
請求記号
369/Sh12/1951-53
保管場所
閉架一般
内容注記
厚生省大臣官房統計調査部昭和27-30年刊の合本複製
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

昭和26年社会福祉統計年報第1部
厚生省大臣官房統計調査部
第1章 社会福祉行政機関
中央機関及び予算
地方機関及び行政系統
第2章 公的扶助
第3章 生活保護
生活保護法の概要
保護状況
保護施設
被保護世帯の生活実態
第4章 身体障害者福祉
第5章 児童福祉
児童福祉法による保護状況
児童相談所
児童福祉施設
里親制度及び保護受託者制度
児童に関する諸調査
第6章 経済福利
第7章 社会保険
社会保険の概要
健康保険
厚生年金保険
船員保険
国民健康保険
統計表索引、図表索引あり
昭和26年社会福祉統計年報第2部
厚生省大臣官房統計調査部
第1編 概要
各種社会福祉関係法による保護状況
生活保護法による保護状況
身体障害者福祉法による保護状況
災害救助法による救助状況
消費生活協同組合及び公益質屋
児童福祉法の実施状況
英文概要
第2編 統計表
各種社会福祉関係法による保護状況の概要
生活保護法により保護を受けた世帯及び人員の実数並びに保護費
生活保護法の保護率(月別)
都道府県別,生活保護法の保護率(12箇月計)
生活保護法による施設外保護の種類別,保護件数,割合及び被保護実人員
生活保護法による施設外保護の種類別,保護費及び割合
生活保護法による施設外保護の都道府県別,被保護実人員
生活保護法による施設外保護の都道府県別保護費
生活保護法による施設外保護の種類別1件当り保護費
生活保護法による施設内保護の種類別保護件数,割合及び被保護実人員
生活保護法による施設内保護の種類別保護費及び割合
生活保護法による施設内保護の施設別保護費
生活保護法による施設内保護の施設別被保護実人員
生活保護法による施設内保護の施設別1人当り保護費
生活保護法による施設内保護の都道府県別被保護実人員
生活保護法による施設内保護の都道府県別保護費
生活保護法の保護に占める医療扶助の割合
生活保護法による施設外保護に占める医療扶助の割合
生活保護法による施央内保護に占める医療扶助の割合
生活保護法による保護をうけた世帯の世帯主の状況別,世帯の実数及び割合
生活保護法による保護をうけた世帯の世帯主の状況別,性別1箇月平均世帯数及び割合
生活保護法による保護をうけた世帯の世帯主の性別,世帯数及び割合
生活保護法による保護をうけた世帯の世帯主の性別,労働力有無別世帯数
生活保護法による保護をうけた世帯の労働力有無別,性別,総世帯員数及び割合
生活保護法による保護をうけた世帯の世帯主の状況別,都道府県別1箇月平均世帯数
生活保護法による保護をうけた世帯の世帯主の状況別,都道府県別世帯の割合
生活保護法による保護開始の原因別,保護開始世帯数
生活保護法による保護開始の原因別,保護開始世帯数の割合
都道府県別生活保護法による保護開始世帯数
生活保護法による保護開始の原因別,都道府県別,保護開始世帯数
生活保護法による保護開始の原因別,都道府県別,保護開始世帯の割合
生活保護法による保護廃止の理由別,保護廃止世帯数
生活保護法による保護廃止の理由別,保護廃止世帯の割合
都道府県別,生活保護法による保護廃止世帯数
生活保護法による不服申立審査状況
身体障害者福祉法による保護を受けた世帯数人員及び保護費
災害救助法の対象となつた災害回数
災害救助法による救助を受けた世帯数及び人員
災害救助法による救助のための支出金額
消費生活協同組合
公益質屋
社会事業諸機関
都道府県別,社会福祉事業施設数
民生委員
児童福祉法による保護を受けた実人員,延人員(保護日数)及び保護費
児童福祉法により児童福祉施設において保護をうけた者の数
児童福法により児童福祉施設において保護をうけた者の総保護口数
児童福祉糊により児童福祉施設において保庸をうけた者に対する保護費
都道府県別,児童福祉法により保護をうけた者の数
都道府県別,児童福祉法による保護に対する保護費
児童相談所における相談経路別,受付件数
児童相談所における相談経路別,受付件数割合
児童相談所における受付児童の性別,年齢別実数及び割合
都道府県別,児童相談所受付件数
児童相談所取扱人員に対する種類別処置件数
児童相談所取扱人員に対する種類別処置件数割合
児童相談所取扱人員に対する都道府県別,種類別,処置件数
児童相談所取扱人員に対する都道府県別,種類別,処置件数割合
児童福祉施設に入所した者の総数
公立児童福祉施設に入所した者の数
私立児童福祉施設に入所した者の数
入所区分別,児童福祉施設入所者数及び割合
施設別,入所区分別児童福祉施設入所者数及び割合
児童福祉施設により退所した者の総数
公立児童福祉施設より退所した者の総数
私立児童福祉施設より退所した者の数
退所区分別,児童福祉施設退所者数及び割合
施設別,退所区分別,児童福祉施設退所者数及び割合
都道府県別,児童福祉施設年末現在在所者数
児童福祉施設における年齢別年末現在人員
都道府県別,里親数及び登録状況
登録里親のうち児童委託中の里親の占める割合
都道府県別,里親委託児童異動状況
里親委託,解除変更児童数
浮浪児収容保護状況
棄児
児童福祉施設及び職員数
都道府県別,児童福祉施設
児童福祉司,社会福祉主事及び児童委員の取扱件数
図表あり
昭和27年社会福祉統計年報
厚生省大臣官房統計調査部
第1編 解説
概説
社会福祉行政機関
公的扶助
生活保護
身体障害者福祉
災害救助
経済福利
児童福祉
社会保険
英文概要
第2編 統計諸表
総括
各種社会福祉関係法による保護状況の概況
生活保護
生活保護法により保護をうけた世帯及び人員の実数並びに保護費
生活保護法の保護率
都道府県別,生活保護法の保護率
生活保護法による施設外保護の種類別,保護件数,割合及び被保護実人員
生活保護法による施設外保護の種類別,保護費及び割合
生活保護法による施設外保護の都道府県別,被保護実人員
生活保護法による施設外保護の都道府県別,保護費
生活保護法による施設外保護の種類別,1件当り保護費
生活保護法による施設内保護の種類別,保護件数,割合及び被保護実人員
生活保護法による施設内保護の種類別,保護費及び割合
生活保護法による成設内保護の施設別,被保護実人員
生活保護法による成設内保護の施設別,保護費
生活保護法による施設内保護の施設別,1人当り保護費
生活保護法による施設内保護の都道府県別,被保護実人員
生活保護法による施設内保護の都道府県別,保護費
生活保護法の保護に占める医療扶助の割合
生活保護法による施設外保護に占める医療扶助の割合
生活保護法による施設内保護に占める医療扶助の割合
生活保護法による保護をうけた世帯の世帯主の状況別,世帯の実数及び割合
生活保護法による保護をうけた世帯の世帯主の状況別,性別,1箇月平均世帯数及び割合
生活保護法による保護をうけた世帯の世帯主の性別,世帯数及び割合
生活保護法による保護をうけた世帯の世帯主の性別,労働力有無別,世帯数
生活保護法による保護をうけた世帯の労働力有無別,性別,総世帯員数及び割合
生活保護法による保護をうけた世帯の世帯主の状況別,都道府県別,1箇月平均世帯数
生活保護法による保護をうけた世帯の世帯主の状況別,都道府県別,世帯の割合
生活保護法による保護開始の原因別,保護開始世帯数
生活保護法による保護開始の原因別,保護開始世帯数の割合
都道府県別,生活保護法による保護開始世帯数
生活保護法による保護開始の原因別,都道府県別,保護開始世帯数
生活保護法による保護開始の原因別,都道府県別,保護開始世帯の割合
生活保護法による保護廃止の理由別,保護廃止世帯数
生活保護法による保護廃止の理由別,保護廃止世帯の割合
都道府県別,生活保護法による保護廃止世帯数
生活保護法による不服申立審査状況
都道府県別,生活保護法による保護施設数
身体障害者福祉
身体障害者福祉法による保護をうけた世帯数,人員及び保護費
身体障害者福祉法による更生援護取扱件数
身体障害者福祉法による補装具等交付,修理状況
種類別,補装具等交付件数
種類別,補装具等修理件数
種類別,補装具等交付経費(都道府県及び市)
種類別,補装具等修理経費(都道府県及び市)
種類別,交付補装具等の金額(全額)
種類別,修理補装具等の金額(全額)
種類別,補装具等の交付状況
種類別,補装具等の修理状況
都道府県別,身体障害者福祉法による保護をうけた世帯数,人員及び保護費
都土府県別,身体障害者福祉法による更生援護取扱件数
都道府県別,身体障害者福祉法による補装具等交付,修理状況
災害救助
災害救助法の対象となった災害回数
災害救助法による救助をうけた世帯数及び人員
災害救助法による救助のための支出金額
経済福利
消費生活協同組合
公益質屋
児童福祉
児童福祉法による保護をうけた実人員,延人員(保護日数)及び保護費
児童福祉法により児柄福祉施設において保護をうけた者の数
児童福祉法により児童福祉施設において保護をうけた者の総保護日数
児童福祉法により児童福祉施設において保護をうけた者に対する保護費
都道府県別,児童福祉法により保護をうけた者の数
都道府県別,児童福祉法による保護に対する保護費
児童相談所における相談経路別,受付件数
児童相談所における保測経路別,受付件数割合
児童相談所における受付児童の性別,年齢別,実数及び割合
都道府県別,児童相談所受付件数
児童相談所取扱人員に対する種類別,処置件数
児童相談所取扱人員に対する種類別,処置件数割合
児童相談所取扱人員に対する都道府県別,種類別,処置件数
児童相談所取扱人員に対する都道府県別,種類別,処置件数割合
児童福祉施設に入所した者の総数
公立児童福祉施設に入所した者の数
私立児童福祉施設に入所した者の数
入所区分別,児童福祉施設入所者数及び割合
施設別,入所区分別,児童福祉施設入所者数及び割合
児童福祉施設より退所した者の総数
公立児童福祉施設より退所した者の数
私立児童福祉施設より退所した者の数
退所区分別,児童福祉施設退所者数及び割合
施設別,退所区分別,児童福祉施設退所者数及び割合
都道府県別,児童福祉施設年末現在在所者数
児童福祉施設における年齢別,年末現在人員
登録里親のうち児童委託中の里親の占める割合
里親委託,解除変更児童数
都道府県別,里親数及び登録状況
都道府県別,里親委託児童異動状況
都道府県別,登録保護受託者数及び受託児童年末現在数
保護受託者委託児童異動状況
浮浪児収容保護状況
棄児
都道府県別,児童福祉施設
児童福祉司,社会福祉主事及び児童委員の取扱件数
都道府県別,児童福祉司,社会福祉主事及び児童委員の取扱件数
性別,児童福祉専任職員現在員及び定員
都道府県別,性別,児童福祉専任職員の現在員及び定員
民生委員及び社会福祉事業施設
民生委員
社会福祉事業法による社会福祉事業施設年末現在数
都道府県別,社会福祉事業法による社会福祉事業施設の年末現在数
生活保護法による被保護者全国一斉調査抜萃
扶助の種類別,被保護世帯数及び人員
併給単給別,級地別,被保護世帯実数及び実人員(調査時現在)
併給単給別,級地別,被保護世帯実数及び実人員調査実施後
扶助の種類別,保護費
年齢別,性別,人員
都道府県別,被保護世帯実数並びに実人員
生活保護法による被保護者生活実態調査抜萃
世帯種別,世帯主の性別,労働類型別,労働者世帯数
世帯種別,有業人員別,世帯数
世帯種別,世帯主の産業別,世帯数
世帯種別,業種別,世帯数
世帯種別,世帯人員別,世帯数
世帯種別,業種別,地域別,1世帯当り平均収入支出月額
世帯種別,業種別,地域別,月別,1世帯当り平均収入支出月額
全国母子世帯調査抜萃
子の数別,世帯数
年齢別,母の数
年齢別,性別,子の数
母子世帯になった原因別,世帯数
母子世帯になってからの期間別,世帯数
母の学歴別,母の数
母の職業状態別,母の数
母の職業収入月額別,世帯数
母の無職の理由別,母の数
生活程度別,世帯数
母の就労中の児童の処置別,児童数
いわゆる混血児童実態調査抜萃
色別,性別,年齢別,児童数
色別,性別,認知の有無別,児童数
色別,実父判明の有無別,児童数
養育者の生活状況別,児童数
必要な措置別,児童数
社会保険統計
管掌別,健康保険適用状況
健康保険給付決定状況
政府管掌健康保険業態別,事業所数及び被保険者数
組合管掌健康保険業態別,事業所数及び被保険者数
厚生年金保険給付状況
船員保険適用状況
船員保険給付状況
国民健康保険給付決定状況
都道府県別,社会保険(厚生省所管)適用状況
昭和28年社会福祉統計年報
厚生省大臣官房統計調査部
第1編 解説
概説
社会福祉行政機関
生活保護
身体障害者福祉
災害救助
経済福利
児童福祉
英文概要
第2編 統計諸表
総括
各種社会福祉関係法による保護の概況
生活保護
生活保護法により保護をうけた世帯及び人員の実数並びに保護費
生活保護法の保護率
都道府県別,生活保護法の保護率
生活保護法による保護の種類別,保護件数,割合及び被保護実人員
生活保護法による保護の種類別,保護費及び割合
生活保護法による保護の都道府県別,被保護実人員
生活保護法による保護の都道府県別,保護費
生活保護法による保護の種類別,1件当り保護費
生活保護法による施設内保護の種類別,保護件数,割合及び被保護実人員(1月~3月,再掲)
生活保護法による施設内保護の種類別,保護費及び割合(1月~3月,再掲)
生活保護法による施設内保護の都道府県別,被保護実人員(1月~3月,再掲)
生活保護法による施設内保護の都道府県別,保護費(1月~3月再掲)
生活保護法による施設内保護の施設別,被保護実人員保護費及び1人当り保護費(1月~3月)
生活保護法の保護に占める医療扶助の割合
生活保護法による保護をうけた世帯の世帯主の状況別,世帯数
生活保護法による保護をうけた世帯の世帯主の状況別,世帯の割合
生活保護法による保護をうけた世帯の世帯主の状況別,性別,年末現在世帯数及び割合
生活保護法による保護をうけた世帯の世帯主の性別,世帯数及び割合
生活保護法による保護をうけた世帯の世帯主の性別,労働力有無別,世帯数及び割合
生活保護法による保護をうけた世帯の世帯主の状況別,都道府県別,1箇月平均世帯数(1月~3月)
生活保護法による保護をうけた世帯の世帯主の状況別,都道府県別,1箇月平均世帯数(4月~12月)
生活保護法による保護開始の原因別,保護開始世帯数及び人員(1月~3月)
生活保護法による保護開始の原因別,保護開始世帯数の割合(1月~3月)
生活保護法による保護開始の理由別開始世帯数及び人員(4月~12月)
生活保護法による保護開始の由理別開始世帯数の割合(4月~12月)
都道府県別,生活保護法による保護開始世帯数
生活保護法による保護開始の原因別,都道府県別,保護開始世帯数(1月~3月)
生活保護法による保護開始の理由別,都道府県別,保護開始世帯数(4月~12月)
生活保護法による保護開始の由理別,都道府県別保護開始世帯の割合(4月~12月)
生活保護法による保護廃止の原因別,保護廃止世帯数及び人員(1月~3月)
生活保護法による保護廃止の原因別,保護廃止世帯及び人員の割合(1月~3月)
生活保護法による保護廃止の理由別,保護廃止世帯数及び人員(4月~12月)
生活保護法による保護廃止の由理別,保護廃止世帯数の割合(4月~12)
都道府県別,生活保護法による保護廃止世帯数
生活保護法による不服申立及び審査状況
都道府県別,生活保護法による保護施設数
第7回被保護者全国一斉調査結果抜萃
調査時及び調査後における保護実施の世帯数及び人員
調査後における1世帯並びに1人当り基準生活費,収入充当額並びに扶助額
国籍及び世帯人員別被保護世帯数
戦傷病者戦没者遺族等援護法等による援護の措置をうけた被保護世帯数及び人員
学年別教育扶助人員
1世帯当り収入金額
世管類型別1世帯当り収入金額
性,年齢階級及び就業状況別被保護世帯の世帯員
医療扶助実態調査結果抜萃
病類別,入院・入院外別,単給・併給別医療扶助人員
病類別,入院・入院外別,扶助期間別医療扶助人員累計
病類別,入院・入院外別新規医療扶助開始人員
病類別,理由別新規医療扶助開始人員
病類別,単給・併給別,入院・入院外別新規医療扶助開始人員
病類別,年齢階級別新規医療扶助人員
病類別,年齢階級別医療扶助内部開始人員
病類別,入院・入院外別医療扶助廃止人員
病類別,由理別,医療扶助廃止人員
被保護者生活実態調査抜萃
世帯主の性別,労働類型別世帯数
世帯種別,業種別世帯数
世帯種別,有業人員別世帯数
世帯種別,世帯人員別世帯数
世帯種別,業種別地域別1世帯当り平均収入支出月額
全国要保護児童調査結果抜萃
保護の方法別,年齢別,要保護児童数(全国堆計数)
保護者及びその経済状態別要保護児童数(全国堆計数)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626