図書目録セタガヤ ジョセイシ資料番号:000038564

せたがや女性史

サブタイトル
近世から近代まで
編著者名
東京都世田谷区 編者
出版者
ドメス出版
出版年月
1999年(平成11年)12月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
413p
ISBN
481070503X
NDC(分類)
367.21
請求記号
367.21/To46
保管場所
閉架一般
内容注記
文献あり 年表あり 索引あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序章 戦国時代世田谷の女性
「名残常盤記」
吉良氏と世田谷
吉良氏と後北条氏
「北条幻庵覚書」
第1章近世から近代への世田谷と女性
村の歩みと女性
村人の一生と女性
教育と女性
第2章 新しい世田谷への鼓動
世田谷の区域
ムラの暮らし
女の一生
教育と職業
第3章 村が変わる、暮らしが変わる
文明は電車に乗って―時代の変代―
電車の開通
電灯がついた―女たちの暮らし
ハイカラ先生 村を行く―働く女性たち
大正新教育の風―学ぶ女性たち
第4章 女たちが経験した戦争
大東京の西側に
管理された情報と暮らし
たくましかった女たち
子どもたちが体験した戦争
終章 動きだした女性たち
年表あり・参孝文献あり・図版・写真あり・一覧あり・人名索引・事項索引あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626