図書目録ヒメジ ヤホウヘイ ダイジュウ レンタイ シュウエンキ資料番号:000038480
姫路野砲兵第十聯隊終焉記
- サブタイトル
- 編著者名
- 野砲兵第十聯隊比島戦友会 編者
- 出版者
- 野砲兵第十聯隊比島戦友会
- 出版年月
- 1986年(昭和61年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 196p
- ISBN
- NDC(分類)
- 396.6
- 請求記号
- 396.6/H59
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 奥付のタイトル:野砲兵第十聯隊終焉記 文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1部 聯隊の変遷と戦闘概要
野砲兵第十聯隊の変遷
北満移駐
関特演
南方派遣
台湾防衛
比島派遣
サンホセ集結
部隊配備と聯隊の陣地配備
カバリシアンの戦闘
ブンカンの戦闘
バレテ、サラクサク峠の戦闘
転進
バタン半島の戦闘
サイパン島の戦い
九〇野砲の比島戦
独立野砲第九大隊の概要
第2部 各隊の戦闘概要と個人戦記
第一大奮闘記(佐野正民)
第一中隊(湯浅隊)の概要(福岡貞夫)
第二中隊(小林隊)比島戦記(森本善博)(ほか)
第四中隊(沢田隊)戦闘概要(山田勲)(ほか)
第五中隊(小田隊)戦闘概要(杉本菅男)(ほか)
第四大隊奮闘記(武内太計夫)
第十中隊(乗本隊)行動経過(平野武雄)
第十一中隊(村瀬隊)戦闘概要(永礼積雄)
第十二中隊(竹原隊)戦闘概要(竹原一正)(ほか)
初年兵二番砲手のバレテ戦記(花岡四郎)
山中彷徨記(飛岡勉)
私のサラクサク戦記(堀田米蔵)
戦争と初年兵(西村芳男)
私と独立野砲第九大隊(大江元七)
第3部
戦後のフィリピンと日本(小川奎吾)
フィリピン方面における戦闘の概要(羽井佐万寿治)
遺骨収集に思う(羽井佐万寿治)
私隊の慰霊行(山田勲)
姫路野砲兵第十聯隊戦友会の歩み(小川奎吾)
写真あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626