図書目録アイグン資料番号:000038474
璦琿
- サブタイトル
- 第六国境守備隊戦史 満州第612部隊 独立混成135旅団
- 編著者名
- 石井 秀橋 著者
- 出版者
- 石井秀橋
- 出版年月
- 1978年(昭和53年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 491p
- ISBN
- NDC(分類)
- 396
- 請求記号
- 396.21/I75
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 表紙のタイトル:璦琿第六国境守備隊戦史(満州第612部隊)(独立混成第135旅団) 肖像あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序文(石井秀橋)
第1章 アイ琿守備隊戦斗記
第六国境守備隊の激斗(白神保夫)
北鎮台の戦斗(西村忠郎)
徒溝子の戦斗(西村脩)
第六国境守備隊主陣地の戦斗(宮田清史)
二站の戦い(寺田新治郎)
あゝ徒溝子(森久作)
あゝ黄旗営子監視哨の最後(安田重晴)
アイ琿陣地戦斗日誌(久江勇)
懐旧(沢田実雄)
アイ琿での日誌より(谷藤助)
アイ琿の歴史(森久作)
北鎮台の最後(寺田新次郎)
北鎮台砲兵隊奮戦記(中村壮夫)
陣地の構造と守備範囲(石井秀橋)
第二大隊の末路(今野政一)
開戦、終戦時のアイ琿の状況(今野政一)
朝水陣地の戦斗(北条専精)
第2章 北満の陣地
神武屯(畑中繁)
孫呉での十日間(外村善蔵)
第3章 編成表
関東軍終戦時の編成表
六一二部隊及一三五MBS編成表
第4章 北部方面守備隊戦記
東部国境線
ハイラル方面八〇MBSの戦斗
北千島守備隊の戦斗
第5章 ソ連より見た対日戦
「極東に於ける勝利」による北部方面(三田英彬)
第6章 俘虜
降服俘虜として(久江勇)
シベリヤ物語(萩野金次郎)
第7章 アイ琿戦記の追加
一三五MBSの戦斗経過状況(森川孝)
二站の戦斗と銘刀正宗(金元)
第8章 後記
懐旧(浜田雪子)
発刊について(吉岡豊)
訂正(西沢義雄)
第六国境守備隊歌
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626