図書目録リクグン ショウネン ヒコウヘイシ資料番号:000038453
陸軍少年飛行兵史
- サブタイトル
- 編著者名
- 少飛会 編者
- 出版者
- 少飛会
- 出版年月
- 1983年(昭和58年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×
- ページ
- 926p
- ISBN
- NDC(分類)
- 396.8
- 請求記号
- 396.8/Sh95
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 限定版 陸軍少年飛行兵年譜:p910~920
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序文(穴吹智)
陸軍少年飛行兵概史
航空のあけぼの
陸海軍少年航空兵
陸軍少年航空兵誕生
東京陸軍航空学校
陸軍少年飛行兵
大東亜戦争
少年飛行兵進学図
制度の変遷
基礎教育の分離
員外学生制度
無線要員の急速教育
乙種制度
満州国委託学生制度(少年飛行兵委託学生)
陸軍少年飛行兵関連諸学校の変遷
概要
陸軍航空総監部
東京陸軍少年飛行兵学校(東京陸軍航空学校)
大津陸軍少年飛行兵学校
大分陸軍少年飛行兵学校
所沢陸軍飛行学校
熊谷陸軍飛行学校
大刀洗陸軍飛行学校
宇都宮陸軍飛行学校
下志津陸軍飛行学校
陸軍航空技術学校
水戸陸軍飛行学校(仙台陸軍飛行学校)
所沢陸軍航空整備学詞(陸軍航空整備学校)
岐阜陸軍航空整備学校(岐阜陸軍飛行学校)
陸軍航空通信学校
初級学校配置図
航空体操
服装の移り変り
体験記
一期生
二期生
三期生
四期生
五期生
六期生
七期生
八期生
九期生
十期生
十一期生
十二期生
十三期生
十四期生
十五期生
十六期生
十七期生
十八期生
十九期生
二十期生
概史あり、口絵あり、名簿あり、付録あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626