図書目録コウヤ ニ イノル資料番号:000038262

曠野に祈る

サブタイトル
満州東京開拓団・隠された真相
編著者名
足立 守三 著者
出版者
恒友出版
出版年月
1982年(昭和57年)8月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
219p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/A16
保管場所
閉架一般
内容注記
補筆:恒友出版取材班
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1部 地獄への道標
日ソ国交断絶の日
無気味な静寂
逃げた日本軍
姿を見せたソ連軍
団員集結
匪賊の包囲体制
青年隊員の活躍
毒薬の配給
脱出行の組織
死の行進始まる
匪賊の襲来
握り飯と水
袋の鼠
婦女子の脱出
雨の麻畑
団長の自決
第2部 曠野の彷徨
匪賊に捕えられる
仲間三人と出会う
王爺廟への護送
留置所の中へ
留置所の生活
束の間の解放
ソ連軍の取調べ
釈放
かつてのわが家
開拓団員と再会
福泰桟の生活
迫り来る厳冬
遺言と脱出
第3部 変革の中で
劉さん宅を訪ねる
王さんに救われる
王家の旧正月
蒙古兵との出会い
東蒙古人民自治軍
興安街に残した同志
葛根廟
日本婦人の救出
人民自治軍の親切
帰国の途へ
故国の土
第4部 隠された真相
遺言代りのテープ
団に現れた訪問者
不必要な男達とニセ警察隊長
道案内の二人とは誰だ
青年隊員達の疑惑
撲殺された二人
第5部 運命の糸―もう一つ開拓団
仏立開拓団の悲劇
ソ連軍の一斉射撃
松村一家の旅立ち最初の出会い
二家族の奇遇な巡合せ
再会を願う奇跡の生還者達
写真・図あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626