図書目録キョウイク ニュウモン資料番号:000038228
教育入門
- サブタイトル
- 岩波新書
- 編著者名
- 堀尾 輝久 著者
- 出版者
- 岩波書店
- 出版年月
- 1989年(昭和64年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 232p
- ISBN
- 4004300541
- NDC(分類)
- 371
- 請求記号
- 371/H89
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 教育とは何か 学校とは何か
歴史の中の教育
教育と学校の原型
近代教育の三重構造
日本の近代化と教育―ナショナリズムと能力主義
戦後改革とその後―国家の復権と偏差値教育
教育とは何か
教育の本質とは
学校に期待されるもの
2 学ぶことと教えること
学ぶことと子どもの発達
学ぶ存在としての人間
発達と学習と教育
わかるとはどういうことか
わかる喜びを育てる―実践からの報告
青年期の教育を考える―ある講演から―
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626