図書目録リクグン コウシュレイ ガッコウ ト ホシ ヘイダン資料番号:000038159

陸軍公主嶺学校と星兵団

サブタイトル
編著者名
星兵団戦友会 編者
出版者
星兵団戦友会
出版年月
1980年(昭和55年)6月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
186p
ISBN
NDC(分類)
396.5
請求記号
396.5/H92
保管場所
閉架一般
内容注記
文献あり 第68旅団
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 公主嶺
公主嶺素描
陸軍公嶺学校
大東亜戦争へ突入
米軍、サイパン島に来攻
第六十八旅団の誕生
公主嶺から釜山へ
海路台湾へ

第2章 台湾滞在
駐留地新竹へ
台湾の防衛
海上機動兵団
台湾大空襲

第3章 捷号決戦
比島の作戦準備
捷号決戦始まる
第六十八旅団の運用
台湾―比島間輸送
レイテ決戦輸送
決戦続行、ブラウエン攻略へ
米軍オルモック上陸

第4章 マニラからレイテへ
出陣準備
乗船、レイテに向う
サンイシドロ擱岸上陸

第5章 レイテ半島の戦い
独断、リモンに向う
瀬戸口参謀、第一師団へ
米軍・ゲリラとの戦い
第十四方面軍、持久作戦に転移
戦勢挽回に努力
第一師団、後退する
ペニアの邂逅
軍との連絡なる
第六十八旅団、ビリアバを攻撃
サンイシドロ攻撃をうける
第六十八旅団、ビリアバに集結

第6章 自活自戦
軍主力カンギポットに集結
地号(離島)作戦
現地自活
カンギポット周辺の戦い
第六十八旅団ビリアバで善戦
第六十八旅団の戦闘終る

第7章 戦争終る
ルソン・ビサヤ方面の状況
終戦前後
救出作戦

あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626