図書イキガイ モトメ シチジュウネン000038139

生き甲斐求め七十年

サブタイトル1~10
大正、昭和、平成
編著者名
樫原 道雄 著者
出版者
四国大日本印刷(印刷)
出版年月
1997年(平成9年)3月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
251p
ISBN
NDC(分類)
289
請求記号
289/Ka75
保管場所
閉架一般
内容注記
著者の肖像あり 文献あり 年譜あり
和書
目次

『生き甲斐求め、七十年』の発刊を祝して(兵庫県立津名高等学校校長・岡勢都夫)
樫原さんの自分史を拝見して(元徳島市中央公民館館長・鈴木敏夫)
「発刊によせて」(元日本専売公社郡山地方局生産部長・船田敬美)
読み始めると激流に引きづり込まれる感じ(徳島県立工業技術センター専門技術員・伊予義之)
第1章 戦場めざして
進軍ラッパの頃
学校教練
食糧増産戦士
満州の砲兵隊
幹部候補生
予備士官学校
玉砕命令
武装解除
第2章 シべリヤ強制労働
酷寒のシベリヤ
なまずの化けもん
ウルガル収容所
製バン工場
凍土掘り
私の民主運動
炭殻おろし
第3章 険しい道のり
なつかしの故国
戦前社会の名残り
結婚式での出来事
農業再出発の悪条件
出鼻を挫かれる
理論と実践の成果
再び試行錯誤の挑戦
第4章 希望の芽
両方良いのは頬かむり
敵は本能寺の体験文
画期的増収技術
「たばこの風邪ひき」で論文発表
乾燥室の土間改善
ベンチレーター乾燥室
効率五〇%アップ新乾燥法
竹ばさみ乾燥法開発
喜びはみんなと共に
不本意な発明家
宿命だった母屋の改築
第5章 地域と家庭と
アイデアで楽しい防犯運動
運命の皮肉
第6章 たばこ作りを離れて
休作に思う
たばこ作りの置きみやげ一
たばこ作りの置きみやげ二
製紙会社
第7章 第二の人生
樫原工芸舎
産業空洞化
第8章 萩原土と共に
趣味の陶芸
自由作陶場
萩原土作陶伝承会
ふる里民芸館
満十才の作陶会
第9章古稀に想う
来し方への感慨
放美展
妻の健康
石頭会
子孫達
父母への追懐
勤労の成果は私達の誇り
国際放送ラジオ日本「仕事のたのしみ」
参考文献・年譜あり