図書目録コクサイ ガクエン ロクジュウネンシ資料番号:000038137

国際学園六十年史

サブタイトル
編著者名
国際学園 編者
出版者
国際学園
出版年月
1994年(平成6年)3月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
109p
ISBN
NDC(分類)
377.3
請求記号
377.3/Ko51
保管場所
閉架一般
内容注記
共同刊行:国際学園後援会 年表:p85~107
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

ごあいさつ(理事長・高木一明)
発刊にあたって(後援会長・菅野正志)
祝辞(衆議院議員・粕谷茂)
お祝いのことば(衆議院議員・小野清子)
1 国際学園誕生の原点
創立者・高木章
中野高等無線電信学校の設立
無線通信士・無線技術士養成の機関として―技術と設備の充実を図る
財団法人中野学園の設立と中野学園中学校(旧制)の設立
2 新たな教育の出発
国際外国語学校の設立
財団法人国際学園から国際高等学校(新制)まで
国際短期大学英語科設立
3 高度経済成長のなかで
学校法人国際学園への改組と中野高等無線電信学校の再開
中野電波高等学校への改称と国際短期大学電気通信科の開設
新校舎建設五カ年計画
4 国際化への対応
東京測量専門学校の設立
国際学園日本語学校の設立
国際短期大学英語科
国際短期大学電気通信科
国際短期大学狭山総合グラウンド完成
5 たえぎる灯をかかげて
高木一明理事長の努力
国際短期大学の明日
東京測量専門学校の明日
国際学園日本語学校の明日
結びとして
風雲のごとく 高木章・その生涯
口絵・資料・年表あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626