図書目録ガクト シュツジン資料番号:000038119
学徒出陣
- サブタイトル
- されど山河に生命あり 三省堂新書
- 編著者名
- 安田 武 著者
- 出版者
- 三省堂
- 出版年月
- 1967年(昭和42年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 202p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Y62
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 文献あり 年表あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 消えた足跡―青春武装
徳澄正
風立ちぬ いざ生きめやも
美と芸術への憧れ
三冊の遺書
退学・転校
ふるさととおやじ
青少年学徒ニ下シ賜ハリタル勅語
「イガ栗頭論」と「試合一本勝負論」
2 孤独な季節―無謀な戦争
熊本に無いもの
二三歳九か月
孤独・自己形成
団体の本義
一つの挿話
宅島徳光と小泉信吉
老母の嘆き
戦時下の知識人
3 ペン折れて―学徒出陣
学徒出陣
出陣学徒総数十三万?
「学生狩り」の思想
十二月一日、みんな行ってしまった
4 学徒不戦の誓い―敗戦
母なる自然
日本帝国終末
愛・その別離
凍結の時間
人間魚雷「回天」
断絶
「生」と「死」
徳澄よ
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626