図書目録モートル ノ チチ シゲムネ ホウスイ資料番号:000038096

モートルの父重宗芳水

サブタイトル
編著者名
今井 誉次郎 著者
出版者
第百書房
出版年月
1943年(昭和18年)7月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
313p
ISBN
NDC(分類)
289
請求記号
289/Sh28
保管場所
閉架一般
内容注記
重宗芳水ほかの肖像あり 年譜あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1 男の子はひとりで
2 泳ぐ日
3 錦帯橋の力
4 小学校入学
5 寒くない
6 ボールの責任
7 竹馬つくり
8 どうどう馬
9 写本
10 偉人英雄の話
11 塩の実験
12 相撲のけいこ
13 温い友情
14 乱暴者を相手とせず
15 西福寺の鬼瓦
16 職工になる決意
17 海路上京
18 三吉電機工場へ
19 日本電気工業の大先輩
20 徒弟生活
21 兄弟子となって
22 工手学校入学
23 一ぱいのゆで小豆
24 日本最初の電車
25 青年主任
26 日清戦争と探海電灯製作
27 日本最初の電車モートル製作
28 日本のくやしさ
29 三吉電機工場を去る
30 石屋の庄ちやん
31 独立工場を始める
32 苦しい中での研究
33 京都帝大の蓄電池製作
34 初めて扇風機を作る
35 航行しながら修理
36 日本最初の回転界磁型発電機製作に成功
37 標語をかかげて
38 外国製発電機の改造
39 島田の宿
40 日露戦争と攻城用発火機の考案
41 旅順要塞の爆破
42 国産モートル製作の苦心
43 国産モートルの勝利
44 国産扇風機の初め
45 国産探照灯の初め
46 高周波発電機とハワイへの無線電信
47陣頭指揮
48 二博士を世に送る
49 真剣な余興相撲
50 はげしい闘病精神
51 大技術家の臨終
52 遺志はかがやく
年譜あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626