図書目録ニホン キョウカショ タイケイ資料番号:000037901

日本教科書大系 近代編 第1巻

サブタイトル
修身 1
編著者名
海後 宗臣 編者/仲 新 著者
出版者
講談社
出版年月
1961年(昭和36年)11月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
606p
ISBN
NDC(分類)
375.9
請求記号
375.9/Ka21/1
保管場所
開架一般
内容注記
内容:西国立志編(中村正直) 泰西勧善訓蒙(箕作麟祥) 童蒙をしへ草(福沢諭吉) 勧孝迩言(上羽勝衛) 通俗伊蘇普物語(渡部温) 近世孝子伝(城井寿章) 脩身論(阿部泰蔵) 小学教諭民家童蒙解(青木輔清) 小学脩身口授(漢加斯底爾) 智氏家訓(永峰秀樹) 挿画本朝列女伝(疋田尚昌) 訓蒙勧懲雑話(和田順吉) 小学生徒心得(文部省他)
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1 近代の初等教科書

2 近代学校の発足と教科書
明治初年の教科書
学制発布と教科書
学制時代の教科書行政

3 明治十年代の教科書
教育思想の変化と教科書
小学校教則綱領と教科書
教科書政策の強化

4 学校制度の改革と検定教科書
小学校令と検定制度の成立
教育勅語と教科書
検定制度の内容と当時の教科書

5 国定教科書制度とその教科書
国定教科書制度の成立
時代の変遷と教科書の修正
国民学校と教科書
戦後の国定教科書

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626