図書目録ニホンカイ カイセン ノ シンジツ資料番号:000037831

日本海海戦の真実

サブタイトル
講談社現代新書
編著者名
野村 実 著者
出版者
講談社
出版年月
1999年(平成11年)7月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
230p
ISBN
4061494619
NDC(分類)
210.67
請求記号
210.67/N95
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
東郷平八郎ほかの肖像あり 年表あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 歴史の闇に埋もれていた極秘資料
『坂の上の雲』が書けなかった真実
バルチック艦隊の通過コース予測
北進の「密封命令」
丁字戦法の考案者は秋山真之ではない
闇に埋もれた「極秘戦史」
第2章 幸運な男・東郷平八郎と連合艦隊
東郷が起用された理由
幸運な男・東郷
日露開戦の経緯と日本陸軍の戦闘
ウラジオストック艦隊の示威行動
日露両海軍の作戦方針
上村彦之丞の迎撃戦
大胆不敵なウラジオ艦隊
ウラジオ艦隊の敗走
第3章 バルチック艦隊、対馬へ
バルチック艦隊、極東へ
バルチック艦隊最後の出港
待ち受ける連合艦隊の動揺
大本営の対応
第4章 「三笠」での軍議 五月二四~二五日
「北進第一電」と大本営の困惑
密封命令の謎
密封命令は開封されるはずだった
「三笠」での軍議
孤軍奮闘する藤井較一
島村速雄の到着
北進の電報はだれが打ったのか
第5章 決戦! 日本海海戦
ロジェストウェンスキーの失策
両艦隊の戦闘準備
連合艦隊抜錨す
決戦のとき
バルチック艦隊の敗走
五月二七日の夜戦
バルチック艦隊の降伏
評価と教訓
第6章 「丁字戦法」に潜む二つの謎―「連合艦隊戦策」に秘められた真実
丁字戦法に関する通説の誤り
『極秘海戦史』が記録する「戦策」
丁字戦法の採用者
丁字戦法を考案した男
リハーサルでの度重なる失敗
黄海海戦でも成功せず
シナリオの再検討
第7章 その後の日本海軍―神格化された東郷と巨艦主義の敗北
連合艦隊の凱旋
世界を駆けめぐった「日本勝利」
凱旋観艦式
連合艦隊の解散
司令官・参謀たちのその後
私設副官・小笠原長生
大艦巨砲主義の時代へ
ワシントン軍縮会議
ロンドン海軍軍縮会議
統帥権干犯問題
大艦巨砲主義の敗北
年表あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626