図書目録ニホン ノ セイカツ ドウグ ヒャッカ資料番号:000037799

日本の生活道具百科 2

サブタイトル
イラストで見るモノのうつりかわり 住まう道具
編著者名
中林 啓治 著者
出版者
河出書房新社
出版年月
1998年(平成10年)4月
大きさ(縦×横)cm
29×
ページ
53p
ISBN
4309610129
NDC(分類)
383
請求記号
383/N71/2
保管場所
開架児童書
内容注記
監修:岩井宏実
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

イラストで見る
江戸の長屋
柳田国男の生家―日本一小さい家
日本各地の民家
PART1 家をつくる
家の構造
仕切り
床・敷物
水回り
PART2 火を囲む
火をつける
暖まる
明かり
PART3 物をしまう
しまう
PART4 座る・寝る
座る
寝る
PART5 清潔にする
掃く
ふく
ものしり博物館
三内丸山遺跡―縄文時代にも巨大建造物があった
探検コーナー
電器店の照明器具売場を探検する
道具のふるさと
三州瓦―愛知県
和紙―愛媛県
備後表―広島県
岐阜提灯―岐阜県
絵蝋燭―福島県
大川箪笥―福岡県
赤間硯―山口県
鹿沼箒―栃木県
イラストあり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626