図書ゲンダイ ニホン シャカイ000037675
現代日本社会 第4巻
サブタイトル1~10
歴史的前提
編著者名
東京大学社会科学研究所 編者
出版者
東京大学出版会
出版年月
1991年(平成3年)9月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
398p
ISBN
4130341049
NDC(分類)
302
請求記号
302/To46/4
保管場所
閉架一般
内容注記
執筆:坂野潤治ほか
和書
目次
序論 西欧化としての日本近現代史(坂野潤治)
現代日本と一九三〇年代の日本
現代日本と「大正デモクラシー」
現代日本と明治維新
「近代化」の前提と遺産
第1章 近世日本の〈職業〉観(平石直昭)
関心と方法
「職業」―古代と近代
〈職業〉観の諸類型
〈生業〉と〈職分〉の相互浸透
〈天職〉観の展開
〈創業〉〈自我〉〈天職〉
第2章 近代日本の社会秩序(成沢光)
時間
空間
身体
関係
第3章 近代日本の企業秩序(利谷信義)
会社制度と「家」制度
社会的存在としての会社(会社の外部関係)
近代日本における企業秩序の形成(企業の内部関係)
結び
多元主義的「同権化」の挫折
第4章 政党内閣制の崩壊―一九三〇-一九三二年―(増田知子)
満州事変と若槻内閣
上海事変と犬養内閣
第5章 戦前日本における「社会民主主義」、「民主社会主義」、「企業民主主義」(坂野潤治)
昭和一〇年の「企業民主主義」
明治末期の「社会民主主義」
大正期の「民主社会主義」
昭和初期の「民主社会主義」と「企業民主主義」
「民主社会主義」から「企業民主主義」へ
第6章 戦前日本における労働運動・農民運動の性質(西田美昭)
はじめに
労働組合・農民組合勢力の推移とその特質
労働争議・小作争議の展開とその特質
労資関係・地主小作関係の特質
おわりに
強権的「同権化」と戦時体制
第7章 官僚と労働者問題―産業報国会体制論―(安田浩)
問題の所在
新労働政策プランの成立
産業報国聯盟から産業報国聯合会へ
大日本産業報国会結成と産報法制化論
大日本産業報国会体制の現実
むすびにかえて
第8章 戦時計画経済と企業(岡崎哲二)
はじめに
戦前の企業
戦時経済と計画化
「経済新体制」と企業
戦時計画経済の改革と企業
結語