図書目録ジョウホウリョク ノ ケンキュウ資料番号:000037471
情報力の研究
- サブタイトル
- 情報「鑑識眼」をどう育てるか
- 編著者名
- プレジデント編集部 編者
- 出版者
- プレジデント社
- 出版年月
- 1981年(昭和56年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 238p
- ISBN
- NDC(分類)
- 336
- 請求記号
- 336/P97
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 「情報力」とは何か
「情報力」とは何か―ビジョンあるところに情報は集まる(渡部昇一)
情報型人間への突破口―情報力を磨く“恥かき物語”(深田祐介)
2 情報型人間の技術
大宅壮一の情報創造術―ウルトラ情報人間の秘密(大隈秀夫)
海部軍団と瀬島機関の情報戦譜―戦術情報と戦略情報(梶原一明)
シャーロック・ホームズの情報錬金術―「情報力教科書」の原型(小林司)
3 国際謀報戦争の内幕
山本五十六かくて死す―暗号戦に敗れた日本海軍(豊田穣)
米ソ情報戦争の新しい主役―CIA対KGBの死闘(伴野朗)
4 ビジネス情報戦争最前線
情報で勝負する企業群―「調査の野村」から「悲劇の吉野家」まで(厚田昌範)
三井物産石油部の「情報尖兵」たち―石油情報戦争の内幕(尾野村祐治)
経営情報システムの近未来像―胎動する新MISブーム(牧野昇)
第二精工舎にみる公開情報解析のノウハウ―危機感を全社共通のものにする(池田澄人)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

