図書目録フボ ノ トキ エノ バンカ資料番号:000037428

「父母の時」への挽歌

サブタイトル
ある従軍兵士家族の手記
編著者名
川波 英一 著者
出版者
日本図書刊行会
出版年月
1999年(平成11年)9月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
299p
ISBN
4823104390
NDC(分類)
916
請求記号
916/Ka96
保管場所
閉架一般
内容注記
発売:近代文芸社(東京) 川波英之ほかの肖像あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

プロローグ
父、英之の生い立ち
母、歌子の生い立ち
1 英之・歌子、その時への旅立ち
新婚時代、その戸惑いの日々
長女須美子・長男英一の誕生
2 中国戦線へ従軍
兄弟そろって出征の途へ
叔父、正昭の死
3 留守家族の日々
銃後の母の苦悩
叔父、堅武の出征と病気送還
叔母、千年勢の死
祖父、団次郎の死
4 父の凱旋
心待ちしたとき至りて
「るす日誌」なるの日
叔父、愛雄・薫久の死
叔母、秀子の結婚
弟、昭文の誕生
5 父、再び戦場へ
後顧を母に託して
終の島「硫黄島」からの第一報
戦局厳し
祖母の入院
「硫黄島」玉砕
6 終戦、そして父、無言の帰還
7 戦後の狭間で
農地改革前後
自立へ向けて(農業再開)
叔父、堅武の不祥事
二島、梅田家の相次ぐ不幸
母、相変わらず多忙な日々
昭文、破傷風に感染
英一の高校進学
8 未だ戦後来らず
英一の大学進学と就職、さらに昭文の大学進学
姉の病気入院
子供の自立を願いつづけて
大叔父、村上蜜五郎の死
姉の結婚と破綻
英一の結婚
9 母、余生の始まり
母の退職
初孫、長男成道の誕生と義母の早い死
弟、昭文の結婚
姉、須美子の死と次男弘道の誕生
祖母と孫相手の日々
祖母ヒデの死
母、古希を迎える
10 母の晩年
母、病みのはじまり
孫達の受験戦争
受験戦争の終わりと孫達の新たなる旅立ち
母の入退院繁く
11 天命尽く
「生」に希望をつないで
母、再起ならず
愁眉開かず(憂愁の日々)
母逝く(「母の時」の終わり)
エピローグ
終の島「硫黄島」からの手紙「るす日誌」再びならず
付記あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626