春三のあしあと
- サブタイトル
- 北支派遣独立歩兵第三十三大隊
- 編著者名
- 春三会 編者
- 出版者
- 春三会
- 出版年月
- 1975年(昭和50年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 468p
- ISBN
- NDC(分類)
- 396.5
- 請求記号
- 396.5/H34
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 折り込4枚 年表あり
北支派遣軍独立混成第8旅団独立歩兵第33大隊
- 昭和館デジタルアーカイブ
北支一般編
春部隊の思い出(吉田峰太郎)
回顧(竹内安守)
春部隊戦記(竹内安守)
春三誕生編
春三前史(関口務)
戦塵回想(立川一二)
思い出の記(西村盛彦)
春三永沢部隊のころ(鈴木昇)
春三松尾部隊のころ(鈴木昇)
冀中編
在隊中の思い出(小泉浅四郎)
春三部隊の思い出(朝香菊雄)
春三、十五年兵征途の奇禍(山田松雄)
我が思い出の記(小笹武敬)
春三部隊の思い出(宮崎佐吉)
討匪行に加わって(山下一郎)
曠野十首(吉田謹也)
激闘する松尾部隊(岡崎優)
想い起こせあの日あの時(大溝勇)
分遣隊と看板(中里秀雄)
第三中隊(山下隊)とおーでぽんゆう会(須永喬平)
冀南編
宣撫工作(坂爪繁雄)
春は曙(米山一次)
主計将校の苦心(長田正松)
分遣隊での一日(坂爪繁雄)
春三部隊作業隊について(中村啓一)
春三部隊(山下一郎)
冀東編
昭和二十年ごろのわが部隊(藤原輝治)
高立舗付近の戦闘と小泉中尉の最期(金井由次)
鉄南討伐作戦に参加して(鳥山正次)
北支に転戦した若き日を振り返って(中里正一)
敗戦のあとさき(梅原一雄)
蒙彊編
日の丸峠の死闘(新津輝義)
転戦回顧(田中芳登)
北支戦線の想起(大角秀彦)
終戦前後を顧みて(渋谷雄二郎)
密雲編
昭和二十年八月十五日前後の古北口でのこと(小笠原今朝一)
抑留(高橋兼城)
終戦のあとさき(ある戦友の死)(松永音次郎)
若者たちよ(上田勇)
MGとともに(岡崎優)
歩兵砲隊覚え書(安西勇)
歩兵砲隊始末記(保坂藤吉)
あしあと編
わが戦記(軍隊手牒から)(市川博)
私の足跡(野田悦雄)
一兵の略歴(新岡千代治)
資料編
独立混成旅団とは
歌をたずねて
第三十三大隊戦死者名簿
春三部隊隊員名簿
現住所不明者
あとがき
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626