図書目録フルサト ノ デンショウ アソビ資料番号:000037331
ふるさとの伝承遊び
- サブタイトル
- 編著者名
- 今庄町梅ケ枝区集落活性化委員会 著者
- 出版者
- 今庄町梅ケ枝区集落活性化委員会事務局
- 出版年月
- 1995年(平成7年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 48p
- ISBN
- NDC(分類)
- 384.5
- 請求記号
- 384.5/I43
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1部 むかし遊び編
瓦あて
チューブとび
おばこ相撲
下駄がくし
パシン1(おこし、とばし)
パシン2(幼稚園児、小学校低学年のとばし)
パシン3(くずし)
パシン4(すべりパシン)
おはじき
石けり1
石けり2(けんぱ)
石けり3
ビー玉1(四角だし、三角だし、丸だし)
ビー玉2(壁ころがし)
ビー玉3(目玉落とし“目カチン”)
ビー玉4
陣とり1
陣とり2
釘さし1(釘たおし)
釘さし2(かこみ)
第2部製作と遊び編
そりを作って、そり遊びをしよう
紙(玉)鉄砲を作って遊ぼう
パチンコ(石弓)を作って遊ぼう
糸電話を作って遊ぼう
竹トンボを作って遊ぼう
お手玉を作って遊ぼう
草笛を作って遊ぼう1(ホオズキならし)
草笛を作って遊ぼう2(シービービー)
草笛を作って遊ぼう3(スズメノテッポウの茎の笛)
かんざしを作って遊ぼう
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626