図書目録シャカイカ資料番号:000037243

社会科 19(昭和22年発行)

サブタイトル
物資の生産と流通
編著者名
文部省 著者
出版者
文部省
出版年月
1947年(昭和22年)11月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
60p
ISBN
NDC(分類)
375.31
請求記号
375.31/Mo31/19
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和23年3月29日文部省檢査済
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 生産と収入
物資はどのようにして生産されているか
収入にはどんな種類があるか
第2章 市場・仲介業者・取引所
市場や仲介業者、取引所はどのようにして発達したか
市場にはどんな種類があるだろうか
市場はどんな作用をしているか
仲介業者はどういう働きをしているか
取引所はどんなことをしているか
第3章 金融
日本では金融機関はどのように発達したか
銀行はどんな機能を持っているか
銀行にはどんな種類があるか
第4章 企業
企業はどのような基礎の上に発達したのだろうか
企業の形態にはどのようなものがあるだろうか
将来のわが国の企業は、どういう傾向に発展するだろうか

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626