図書目録コクゴ サンコウショ資料番号:000037215
国語参考書 巻之1(昭和14年発行)
- サブタイトル
- 乙種飛行豫科練習生用
- 編著者名
- 岡 精己 編者
- 出版者
- 第十一聯合航空隊
- 出版年月
- 1939年(昭和14年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 234p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.8
- 請求記号
- 397.5/D19/1
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 折り込1枚
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1、 国民精神作興ニ関スル詔書
2、 歴代歌集
明治天皇御製
まことの心
3、 旅順口閉塞隊
参考、伊太利の花(下位春吉)
4、 楽地(幸田露伴)
5、 大鳴門の眺(久保天随)
参考、奈良二題(簿田泣菫)
6、 佐久間艇長
7、 清浄(大町桂月)
8、 行く道
参考、俳句に就いて(高浜虚子)
9、 史伝を読むべし(大町桂月)
10、 織田信長論(中村孝也)
参考、樹の根(和辻哲郎)
11、 元寇(三宅雪嶺)
12、 武士道(山路愛山)
参考、人臣の道(北畠親房)
13、 山中鹿之助(大町桂月)
14、 トラファルガルの海戦(小笠原長生)
15、 俚諺論(大西祝)
16、 乃木大将の殉死(徳富蘇峰)
17、 大海の日の出(徳富芦花)
参考、廬山は烟雨(生田春月)
18、 鴻死を述ぶ(頼襄)
19、 勤勉(中村正直)
20、 紀元の大節(落合直文)
21、 思ひ出の記(高山樗牛)
22、 富士の裾野(常盤大定)
23、 豊臣太閤(三上参次)
24、 男性美(笹川臨風)
25、 雅量(徳富蘇峰)
26、 大死一番(徳富蘇峰)
附録、「テニヲハ」一覧表あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626