図書目録ヨミウリ シンブン ヒャクネンシ資料番号:000037168

読売新聞百年史

サブタイトル
編著者名
読売新聞社 編者
出版者
読売新聞社
出版年月
1976年(昭和51年)11月
大きさ(縦×横)cm
29×
ページ
951p
ISBN
NDC(分類)
070
請求記号
070/Y81
保管場所
閉架一般
内容注記
付(別冊 350p 29cm):資料・年表 非売品 正力松太郎ほかの肖像あり 索引あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

大手町時代はじまる
創業
読売新聞の誕生
西南の役と本紙の地歩確立
総合新聞への道
「立憲政治」と「文学」への展開
報道中心時代に乗り遅れる
評論・文芸の特殊新聞に傾く
明治末期の低迷
大正新時代と社長本野英吉郎
「婦人」と「文芸」に新風
本野家最後の社長秋月左都夫
社長松山の改革実らず
躍進
正力陣頭に奮戦
夕刊発行―大飛躍とげる
戦時下にひらく新生面
新聞統制と開戦前後
大戦下の悪戦苦闘
第一次争議起こる
第二次争議
復興から充実へ
独自の紙面打ち出す
購読調整と夕刊旋風
務台光雄の復社
社長馬場の辞任
現勢
全国紙への展開
暴力と権力への闘い
覆面の大阪進出
ビキニ“死の灰”のスクープ
正力松太郎を社主に推挙
ファクシミリ新聞誕生
科学・学術調査に新機軸
安保闘争への姿勢
市民生活をまもる
苦闘・西部進出
大衆紙と高級紙との融合はかる
言論の自由求めて
経営の近代化と技術革新
新生面ひらく文化キャンペーン
「中部読売」と業務提携
画期的な購読料・広告料据え置き社告
ロッキード事件を追う
関連会社
読売巨人軍・40年の栄光
日本テレビと読売テレビ
よみうりランドと東西読売ゴルフ場
報知新聞・福島民友新聞
索引あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626