図書目録ダイトウア センソウ ノ ジッソウ資料番号:000037087

大東亜戦争の実相

サブタイトル
編著者名
瀬島 竜三 著者
出版者
PHP研究所
出版年月
1998年(平成10年)7月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
237p
ISBN
4569601804
NDC(分類)
210.75
請求記号
210.75/Se21
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序章 「大東亜戦争」という呼称について
第1章 旧憲法下における日本の政治権力の構造上の問題点
「統帥権の独立」問題
明治憲法の構造的問題
第2章 満洲事変
日清、日露戦争以来の危機
満洲国独立
第3章 国防方針、国防に要する兵力及び用兵綱領
帝国国防方針
情勢変化による改訂の経緯
第4章 支那事変
北支工作と中国の反発
対支全面戦争への拡大
第5章 昭和十五年の国策のあゆみ
欧州戦局の激動に伴う日本の選択
日独伊三国同盟
米英依存経済の苦悶
米英可分から米英不可分へ
第6章 昭和十六年の情勢
独ソ開戦に伴う日本の選択
日米交渉の経過
第7章 東条内閣の登場と国策の再検討
米国の対日全面禁輸―日本の対米英蘭戦を辞せざる決意
東条内閣の政策―対米英蘭戦争決意
第8章 開戦
「ハル・ノート」と日本の絶望
開戦への最終調整
終章 回顧よりの教訓

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626