図書目録ニホン ケイザイ ネンポウ資料番号:000036995
日本経済年報 第48輯(昭和17年第1輯)
- サブタイトル
- 編著者名
- 東洋経済新報社 編者
- 出版者
- 東洋経済新報社出版部
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 382p
- ISBN
- NDC(分類)
- 330
- 請求記号
- 330/N71/48
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和16年12月上旬-昭和17年2月下旬
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1部 大東亜戦争の現位地
大東亜戦争の必然性と背景
戦果の拡大と共栄圏建設の現状
大東亜戦を繞る列国の動向と米英の態度
第2部 南方諸国の民族構成と民族運動
熾烈なる仏印の民族運動
蹶起せる泰の民族運動
民族自治から民族独立へのビルマ
歴史と闘争経歴に浅い蘭印の民族運動
比島民族独立運動の経緯
複雑なる馬来の民族構成
第3部 東亜共栄圏建設の経済的基柢
東亜共栄圏への過程
貿易の示す東亜の自給性
重要商品別に見た自給率
人的資源果して豊富か
合理的発展を阻害せるもの
第4部 大東亜戦下の日本経済
大東亜戦争経済の展望
戦時下十七年度財政の解剖
決戦下に於ける産業再編成
戦時下労務統制の進路
食糧対策の進展と戦時下の農業政策
大東亜戦下の満洲経済
二つの議会を繞る政治社会情勢
附録あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626